きういぱん保育

現役保育士のお役立ち情報満載♡

保育士驚愕!園児の将来の夢ユーチューバーが人気って本当?

f:id:kiwi-chan:20170515222201j:image

みなさんユーチューバーはご存知ですか?

最近では、中学生の将来なりたい職業ランキング 第3位に輝きました!

なりたい職業だけでなく他にも様々なランキングに名前が上がり子どもたちが憧れる新たな職業になりつつあります。

実はそんなyoutube中高生の間だけでなく小学生や幼稚園・保育園児などちいさな子どもの間にもブームの火がついているんです!

 

ユーチューバー(youtuber)って?

ユーチューバーとは、無料動画視聴サイトyoutube(ユウチューブ)にて動画配信を行い収入を得ている人々のことを言います。

ジャンルにとらわれず誰でも簡単に行うことができ、5歳の子どもから80歳のお婆さんまで幅広い年齢の人が動画を配信しています

※とあるテレビ番組で50代に「ユーチューバー」という存在を知っているか調査をしたところ半数以上がわからないと答えたアンケートがありました。それほど最近の職業と言えますね!

動画を投稿してお金を稼ぐのですが成功すると、なん千万、なん億円とかなりのお金を稼ぐことができる夢のある職業なんです☆

f:id:kiwi-chan:20170515223124p:image

どうやってお金がもらえるの?

Youtubeの主な収入源は広告費です!

動画の前に数秒のCMを入れることで視聴者の数に応じた広告収入を得ることができます。

またトップクラスのyoutuberになると広告収入だけでなく企業案件というものがあり、「我が社のこの商品をあなたのチャンネル(動画番組)で紹介してください」といった形で直接依頼が来るようになります。

こうした商品紹介をすることで、軽いスポンサーのようになり広告収入以外にドンッとお金が入る仕組みになっています。人気ユウチューバーともなればチャンネル登録者数は100万人超え!再生回数も一つの動画に150万回ともなると宣伝効果は計り知れません。

広告

 

 Youtubeの魅力ってなに?テレビとの違いは?

ネットの環境さえあれば、誰でも見ることができるyoutube

最大のメリットはなににもとらわれずにやれる面白さです!

一人ひとりが自分の意見や思いを分け隔てなく伝えることができる発信力があります。

例えば気になる変わった味のカップ麺を買ってみて食べて「まずい!!!」と言っても「もう一生これは食べない!!!」と言っちゃっても良いんです。テレビだとなにを食べても「おいしい〜♡」ですよね。

人気youtuberのヒカルさんのように、なかなか当たらないお祭りのクジを全て引く動画を投稿して「これって詐欺ちゃう?」と全世界に向けて正義を発信することもできるんです。

自分の気持ちを素直に伝えてくれる・テレビでは出来ないことをやってくれているyoutubeは今までテレビに慣れていた私たちにとって魅力的なものです。 

f:id:kiwi-chan:20170515230435p:image

 

子どもに人気の動画って?

子どもが大好きな動画はまずゲーム実況です!

任天堂スイッチの新作のマリオカートの競争動画をみて楽しんだりゲームのショートカットや攻略法を学んだりとにかく見て「あーっと、はずれてしまったあ!」「ここをまがります!」といった様に実況の様子を真似ている子どもも多くいます。微笑ましいですが毎日口に出すとお母さんたちはうんざりの様です(笑)ゲーム実況は大人気のヒカキンさんやはじめしゃちょーもセカンドチャンネルでやっていて小学生や中高生に人気ですね。

次はなんと自分の歳に近い様な子どもがやっているあそびの動画配信です!

たとえば「がっちゃんねる」といって5歳の子供がプラレールやる動画をみて楽しんだり、新しいおもちゃで遊ぶ家族の動画をみたりと自分も一緒に遊んだ様な体験ができるところも魅力的なようです。自分の知らない世界をすぐに知ることができるのは現在ならではですね。

王道の〇〇やってみたという実験動画やお菓子やおもちゃの新商品の紹介も子どもの心を掴んでいます。

広告

 

年長さんも将来の夢は「ユーチューバー」がちらほら

スマホやタブレットが身近になった子どもたち。隙間の時間や車の移動中お母さんたちは「はい見ててね」と手渡してお利口(?)にさせる姿が本当に増えてきました。

そんな子育て背景があるために子どもがyoutubeに触れる機会も増え低年齢化しているのでしょうね。

『あそんでいるのに好きなことを思い切りしているのにお金がたくさんもらえる』なんて子どもにとっても目に見えてわかる様に夢のあること!将来の夢にユーチューバーがランクインするのも頷けます。(実際ヒカキンさんの密着動画を見ると、動画編集に撮影に毎日陰ながらの努力が必要ですね)

 

動画を見て知ること体験のシュミレーションができるのも良いことだと思いますがやっぱりそれってどこか子どもらしくない。

外に出て体を動かして、自分で見て聞いて感じて触れて感動して、、、子どもは成長していく事が一番大事だと保育士の私は感じます!

子どもと共にインターネットと上手く付き合いながら新しい時代を生き新しいチャンスを逃さない様に過ごして楽しみましょうね☆