きういぱん保育

現役保育士のお役立ち情報満載♡

こうなりたい!理想の保育士像♡憧れる先生の特徴15選

f:id:kiwi-chan:20171206233106j:image

♡ 理想の保育士 ♡ 

  1. 子どもにも先生にも優しい
  2. 後輩に丁寧に仕事を教えてくれる
  3. 保育の引き出しが多くある
  4. ピアノが上手 歌が上手
  5. 包容力がある
  6. 元気いっぱいの爽やかさがある
  7. すぐに判断できる
  8. 悪口を言わない
  9. 人の批判をしない
  10. 服装がかわいい
  11. 髪の毛が綺麗 肌が綺麗
  12. 遅刻しない 余裕がある
  13. 仕事がはやい 後回しにしない
  14. 嫌な事も自分から行える
  15. 笑顔で楽しんで仕事ができる

 

出来ることからコツコツと!
素敵な保育士になる❣️ 

f:id:kiwi-chan:20171206233116j:image

話題の男性保育士『てぃ先生』って?どんな人かまとめてみた!本名は?年齢は?結婚は?保育観は?

保育士なら知っている話題の保育士てぃ先生についてまとめてみました!

[まとめ買い] てぃ先生

目次

てぃ先生とは?

関東の保育園に勤める男性保育士。保育園の日常をつぶやくツイッターには40万人を超えるフォロワーがいます。

年齢は(平成29年)現在30歳!

素顔を隠してのツイートでしたが、ある事をきっかけに顔出しをするようになりました。予想外の甘いマスクにかっこいい〜!と話題になりました。

顧問保育士という役職を作り、保育士や保育の仕事への理解を深めるため呼びかけ活躍しています。

こんな可愛いツイートが話題に♡

子どもの保育園での可愛いエピソードのつぶやきが話題になり、またそのてぃ先生の優しい捉え方が人気を集めました!

てぃ先生って結婚してるの?

ツイッターの発言からも未婚である事がわかり、結婚についてよく子どもにいじられるんだとか(笑)子どもからもとっても愛されているてぃ先生です!

てぃ先生@_HappyBoy 2014.11.10 19:49
男の子(5歳)に「せんせい なんで けっこん しないの?」と聞かれたので「お嫁さんが見つからないの…」と答えたら、
「『もういいかい』って いった?およめさん かくれてるんだよ!」って。その発想はなかった!

こんな自虐ネタまで(笑)

保育に対する想いは熱い!

大変・キツいというイメージの保育士ですが、保育・子育ては考え方やり方次第で楽しいことばかりになる!と明言しています。

最近注目を浴びている保育業界。てぃ先生の活動で良い変化が訪れるかもしれません。私もそれを願う一人です。

最近では保育学生が必ず壁にぶち当たる実習日誌のあり方について物申したり、保護者支援のあり方について発言をしたりと注文を浴びています。

実習日誌は根本的に考えたことはなかったので、この発言や反響には目から鱗でした。

広告

 

著者もベストセラーになる人気ぶり!

保育園児とのやりとりが“かわいすぎる! ”
と話題のてぃ先生、初の書籍! メディアで話題沸騰しました。
子どもたちの鋭い視点にハッとさせられることご保育園では、日常茶飯事。それをSNS、ツイッターで紹介しはじめ、あっという間に大人気になったてぃ先生の本です(*^^*)全部で3冊!

  1. 『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』
  2. 『せんせい!きいて!園児がくれた魔法のことば』
  3. 『ハンバーガグー!』
『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』

ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか

「どうしてそう捉えた?」という笑えるエピソードから、涙腺が緩んでしまうかわいらしいエピソード、子どもならではの考え方にハッとさせられる言葉まで。笑顔になれる1冊です!

 

ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか

ほぉ…、ここが ちきゅうの ほいくえんか

 
 『ハンバーガグー!』

エピソードの裏側にあったもの、書き下ろし作そして「子どもが喜ぶ叱り方」ほか保育コラムも充実! 笑って、感動して、ときに泣ける!
子どもが好きに、子どももあなたを好きになること間違いなし。
保育園の魅力いっぱいの一冊です。

ハンバーガグー!

保育園は、最高だ!『ほぉ…、ここがちきゅうのほいくえんか。』から2年。子どもと先生の、泣き笑い全41エピソードを収録!園児と男性保育士のハートフルエピソード集! 

ハンバーガグー!

ハンバーガグー!

 

 

『せんせい!きいて!園児がくれた魔法のことば』

せんせい!きいて!園児がくれた魔法のことば

どれも子どもの素直さ可愛さ保育士の楽しさがギュッと詰まった本になっています!

本当にあったかく柔らかい気持ちになって癒されるのでおすすめです。(わたくしきうい先生、全部持っています笑)

漫画の連載やアニメ化も発表!

またツイートを原作とした漫画『てぃ先生』も連載中。絵でわかりやすく、その時の情景が浮かびます。2017年にはアニメ化も発表され今後も活躍が楽しみです。「保育・子育ては大変なことばかりではなく、楽しいこともいっぱいある」ということを伝えるために、現在も活動中です。 

恋人は千年に一度の〇〇⁉︎

てぃ先生が恋人のように愛しているペットの『ねこ』くん。マンチカンで甘えん坊の男の子で、てぃ先生は「この可愛さは1000年に一度の可愛さ」と言う程もうメロメロです♡

てぃ先生がペットショップに寄った際、ケージの中でおぼつかない足取りで駆け回る猫ちゃんに心を奪われ、気付いたら一緒にペットショップを出ていたほどの一目惚れ!イケメンくんです!

可愛い可愛いいってます(*^^*)

帰ってからもこの可愛いねこくんに癒されているんですね♬

 

まとめ

男性保育士てぃ先生は魅力がいっぱいですね!

心から保育や子育てを楽しめるように、わたしもがんばるぞー!(*^^*)

【緊急】子どもの頭がパカっと切れたら?応急処置と病院での流れ!

f:id:kiwi-chan:20171120145241j:image

こんにちは、保育士のきういです!

今回は頭が切れて出血がたくさんある場合の応急処置と対応、病院での流れをご紹介します。

目次

改訂版 子どもの病気・けが 救急&ケアBOOK (PriPriブックス)

改訂版 子どもの病気・けが 救急&ケアBOOK (PriPriブックス)

 
広告

 

頭が切れた際の応急処置

①発見したら、まず傷口を塞ぐ!

血が出ている場合、布や清潔なガーゼで止血しましょう。すぐにでも傷口を塞ぐ事が大切なのでハンカチまたは身につけている衣類でもかまいません。

✔︎出血がない場合すぐに頭部を冷やします。

※強くぶつけて頭蓋骨骨折の疑いがある場合、強く押してはいけません!

②動かさない、周りの助けを呼ぶ

子どもが頭怪我をしたら『絶対に動かさない事』を意識してください。

✔︎痛がる場合も、抱きしめたり寄り添ってあげて暴れまわらないようにします。

◎なるべく一人で対応せず、家族や保育士を呼びましょう!外出先の場合、周りの人に助けを求めて協力や連携を求めます。

③救急車または自身で病院へ

子どもの意識がない場合、意識が朦朧としている場合、出血が多すぎる場合はためらわず救急車を呼んでください!

✔︎頭が切れていて外出先で近くの病院がわからない場合や車まで遠い場合など動けないケースも、救急車を呼んですぐに対応したほうが良いです!

救急車🚑を利用しない場合も、近くの病院に電話を入れて状況を話し緊急・救急患者で診てもらいましょう。

《電話する際に伝える注意点》

  1. 子どもが頭を切り、出血があること
  2. 車で搬送しすぐに診てもらいたいこと
  3. 病院に到着するおおよその時間

頭が切れているが、自分で搬送できる状態、または子どもの意識がはっきりしてる、応急処置が出来ている場合は救急車は使いません。

広告

 

病院での流れ(大人引率の場合)

①救急患者として処置室へ

電話をしていたぶん、すぐに対応、処置をしてくれるはずです。受付で名前と先程電話した事をしっかり伝え、指示に従います。

②医師による怪我への視診と手当

傷口を診せて、処置に移ります。

まず傷口付近の髪の毛が長い場合、髪の毛を切ります。

✔︎傷口にばい菌や髪が入らないようにするため処置に影響がなくなよう仕方ありません。

縫う、またはホッチキスで留める処置へ!

✔︎部位や傷の程度にもよりますが、擦り傷程度であればテープ、それほど深くないような小さな傷ならホッチキス(スキンステープラー)、それ以外は縫合で傷口を塞ぎます。

※麻酔なしで行う事が多い

②処置中は親は外へ出て子どもを任せる

縫合または処置する際、親は外へ出てくださいと伝えられカーテンまたは部屋の外へ。

寄り添ってあげたいのが親の心情ですが、その反面子どもの痛がる見せないようにされます。

※とっても痛い処置。がんばった子どもにはシールのプレゼント等をくれる病院もあります!

③レントゲン写真・MRIを撮る

頭部の怪我ということで、頭の中も調べます。

縫合等の緊急処置がおわり次第、レントゲン写真とMRIで骨折や脳内出血がないかチェックします。

④診察・薬の説明・注意事項

もう一度診察して、薬の説明や子どもが頭を打った後の注意事項を受けます。

《頭をぶつけた・切った際の注意事項》

帰宅後、吐き気 めまい 物の二重見えや麻痺、けいれんなど普段と違う、なにかおかしいと感じたらすぐに病院へ!

✔︎子どもの場合特に次の日や2、3日後に症状でることもあります。また忘れた頃の2、3ヶ月後にになにかしらの症状が出るケースもあります。頭を打って怪我をした事を心に留めてしばらく様子をみておきましょう。親の勘やそういうものが大切になってくるのです。

⑤精算、薬の処方、次回の予約

痛み止めや化膿止め、塗り薬などが出ます。

次の日病院に見せに来る事が多いです。

抜糸やホッチキスの抜こうは1週間ほどして行われます。

 

いかがでしたか?

子どものが怪我した際、慌てず騒がず落ち着いた対応ができるようにしていきましょう!

 

 

 

 

 

どうする?保育園の保護者会役員を頼まれたけど断りたい!仕事内容は?断ってもいい?

せんせい『〇〇さん、すみません、来年度の保護者会役員お願いします!』

えーっ、なにやるの?ママ同士の付き合いって大変そう…仕事もあるんだけど出来るかな…

今回はそんな気になる保育園での保護者会についてのお話です!

⦅目次⦆

 f:id:kiwi-chan:20171113212724p:image

保育園の保護者会ってなにをするの?

一般的には、保育園側と協力をして子どもたちが楽しめるような行事やイベントの企画・発案・実行・手伝いをします。

  •  保護者会主催のイベント催し・手配
  • 保護者会費での行事プレゼントの選択、プレゼント詰め
  • 夕涼み会などの屋台の出店や準備片付け
  • 子どもの行事の(保育士の)手伝い
  • 芋掘り、餅つき大会などの参加
  • バザーの出店や計画
  • 保育園と保護者との連携をとる  等

 

内容は保育園によって様々ですので、どんな仕事があるか、時間はどの程度かかるか、集まる頻度はどの程度か、仕事を休まなければいけない日があるか頼まれた際にしっかり確認することが大切です!無理をせず、協力できる範囲で行いましょう。

 

先生はどんな人に保護者会を頼むの?

保護者会を頼まれたら、なんで私が…と思う方もみえるかと思いますが保護者会は信頼出来る人というが大前提です!

お願いごとも多いしもちろんお金も関わってくるし、先生と関わる事も多いので私は『この人にならお願いできるな』というしっかりした方をチョイスしています。

私の園の場合、以下を意識して選びます!

  • 兄弟がいて2人以上保育園に通っている
  • 園から遠すぎない所に職場と住まいがある
  • 仕事の融通がききやすい
  • お迎えが早くこれる、仕事をセーブしている
  • 父親が子育てに参加できる家庭
  • お話好きまたはしっかりしている
  • 協調性がありそうな方リーダーシップのある方

 

反対に、母子家庭父子家庭の忙しい家庭や、仕事が正社員やフルタイムなどで忙しい方、お迎えが祖父母が多い方は育児に悪い影響が出ないように避けるようにしています。

しかし、中には『延長・早朝も存分に利用しているからこそ保育園にも協力するべき』『母子家庭の為他の保護者とのつながりを作ろう』といった逆の考えから選ぶこともあるそうです。

※公平にする為に、保育士がえらぶのではなく くじ引きや出席順からの選出、立候補制、前年度の保護者会が次年度の保護者会メンバーを推薦 するところもあります。

 

でも忙しい…保護者会って断っていいの?

保護者会お願いされて、どうしても出来そうになかったら断ってしまっても大丈夫です。

先生たちもお仕事をしながら子育てをしていることは百も承知なので、お母さんを責めたりしないはずです!

  • 仕事を抜けて休むことが難しい
  • 実は介護もしていて大変
  • 人と関わることが苦手で出来そうにない
  • 夜遅くまでの仕事なので会議に出られない

など、きちんと理由を話して丁寧に断りましょう。

保護者会をやる事メリット3つ!
  1. いつも見られない子どもの姿がみられる!
  2. 親のいない行事やイベントに参加できる!
  3. 保護者同士の繋がりができる!

 

参観日とは違うリラックスした素の子どもの姿や園の様子が間近で見ることができたり、親はいられない空間にいることができたりするのは保護者会の最大のメリット!

行事を計画したり参加したりするのも、教育系の仕事以外や日常ではなかなか味わえないので案外楽しいですよ♡

 

疑問や不安がある時はしっかり聞いて、無理なく楽しんで参加できるようにしていきましょうね!

 

 

保護者の「ホンネ」がわかる本―アンケートに見える感謝と不満から学ぶともに育てるヒント43 (ひかりのくに保育ポケット新書)
 

 

保護者会早わかり (教育技術MOOK COMPACT64)

保護者会早わかり (教育技術MOOK COMPACT64)

 

 

 

プリプリ2017年11月号 ([レジャー])

プリプリ2017年11月号 ([レジャー])

 

 

 

赤ちゃんの成長はサニーマットで残そう!流行アイテムでかわいくおひるねアートができちゃう♡

みなさんこんにちは!保育士のきういです♡

最近Instagramで流行のサニーマットってご存知ですか?ふわふわで太陽(sunny)みたいなキュートな形で、赤ちゃんをあそばせたりとっても可愛いベビー写真が撮れちゃうんです!

それがこちら(*^ω^*)

Heaven Days(ヘブンデイズ) ベビー お昼寝 サニーマット ベビーマット プレイマット 17060001

素敵〜〜♡

このように、キルトの素材で外側に花びらのようにふわふわの綿が入った柄違いのパッチワークのように生地があるものがサニーマットには多いです。なんだかマットがお花みたいで明るくて可愛いですよね♬

お部屋が一気に明るくなりそうです!

 

 

 サニーマットはタレントのユンソナさんがプロデュースして発売され、大人気になった商品です。(現在ユンソナさんのは販売なし)サニーマットという名前なだけに、お花でなくまさしく太陽らしく端がギザギザ!したデザインのものもかわいいです。

イマージ サニーラグマット ラウンドブルー 新生児から対象

このサニーマットに赤ちゃんを寝かせて写真を撮るのが大流行!!だいたい90センチから100センチの直径にしておいて赤ちゃんの大きさから成長をみたり、おひるねアートをするのがとってもかわいいです♡

Heaven Days(ヘブンデイズ) ベビー お昼寝 サニーマット ベビーマット プレイマット 17060018

 こんな感じに…はみ出してきたりするほど大きく成長するのかドキドキですね!

子どもが大きくなってもおもちゃの遊び場やアクセントマットとして重宝しそうです(*^ω^*)

 

プレイマットとしては、すっごく可愛いけど市販のものはなかなかお値段も高くて手が出しにくいサニーマットちゃん。今や赤ちゃんの為にサニーマットを手作り♡してるママも多いんだとか!ググるとたくさん作り方がでてきます。ママの手作りすごく嬉しいですよね。これから先も使えるしハンドメイドも良いですね。柄も好きなものからチョイスが出来そうです。

 

大流行のサニーマット、Instagramで検索してみると… #サニーマット

f:id:kiwi-chan:20171112101316j:image

 もうきゅんきゅんしちゃう程かわいい赤ちゃんの姿…♡おしゃれに可愛く、育児も楽しみながら成長を残せますね!大人になってこういう写真があるととっても嬉しいです。

 

お家でも使えるし保育園にあってもかわいい♡

みなさんも是非、サニーマット手に入れてみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やさしい素材の赤ちゃん小物―かんたん&かわいい

やさしい素材の赤ちゃん小物―かんたん&かわいい

 
つくってあげたい赤ちゃん小物とかんたん服 (Handmade Series)

つくってあげたい赤ちゃん小物とかんたん服 (Handmade Series)

 

 

 

赤ちゃんが保育園で履く靴(くつ)はどんなものが良い?保育士おすすめの園用の靴を紹介してみた

f:id:kiwi-chan:20171024175018j:image

みなさんこんにちは!保育士のきういです。

まだまだ幼い子どもの保育園での靴(くつ)選びってとっても迷いますよね。

実は子どもの年齢や月齢で素材や形など適した靴が違います。

歩きやすい&履きやすい&活動しやすい靴は成長をサポートしてくれます!

たくさんの子ども達の靴を見てきた保育士がおすすめ靴をピックアップしました♡

<目次>

靴(くつ)選びの基本ポイント♡

f:id:kiwi-chan:20171024201215p:image

✔️履き口が足首より高く足がしっかり固定されている

✔️通気性がよくやわらかい素材

✔️子供の甲の高さに合わせて調節ができる

✔️底は滑り止めが付いていてクッション性がある(厚すぎる靴底はNG)

✔️つま先が幅広く足の先に指一本のゆとりがある

✔️バランスが取れるよう大きすぎずサイズがあった靴

 保育士おすすめ厳選ベビーシューズ!NB・ナイキ・アンパンマン・西松屋など

NBスニーカーFS996モデル キッズ・ベビー

[ニューバランス] スニーカー インファント FS996v1 FS996(17春夏モデル) VPIパープル/ピンク 15.0

最初におすすめなのはNB*ニューバランスの靴です♡

NBは、私の中のNo. 1で子供が産まれたら絶対履かせたい一足です

  • 素材が柔らかく通気性も良い
  • 色合いが優しく綺麗なものが多い
  • マジックテープが一つで着脱しやすい
  • 履き口が厚く当たっても足首が痛くならない構造
  • ソールに優れたクッション入りで歩きやすい
  • 丸みのあるシルエットでおしゃれ度が高い
  • 踏んだりしても型崩れしにくい丈夫さ
  • 親子でのお揃いコーデも実現

履きやすい・おしゃれ・痛みにくい 子どもに最高な靴です!

 購入はこちらから♡ 

f:id:kiwi-chan:20171024214056p:image

西松屋 チェックベビーシューズ 

西松屋 チェックベビーシューズ【13cm・14cm・15cm】 14 ブラック

保育園グッズといえば西松屋!

靴もお手軽にコスパよく用意することができます♡

  • ふわふわの履き口で柔らかい
  • 形が一番理想的なタイプ
  • お値段お手頃799円
  • しっかりとした布だが硬すぎない
  • 汚してもすぐ買い換えられる
  • マジックテープがひとつで履きやすい

なかには699円とさらにお買い得な靴もありますが、生地が薄く履きにくかったりとあまり良い品ではありませんでした。西松屋ブランドの無名シューズではこれがおすすめです!

購入はこちらから♡

f:id:kiwi-chan:20171024214056p:image

NIKE DYNAMO FREE TD / ナイキダイナモフリーTD

ナイキ ベビーシューズ ダイナモフリーTD 343938-419 FA17 ブルージェイ 14cm

見た瞬間になんだこのかわいいデザインはー!と心を奪われました♡

マジックテープがなくても履きやすい脱ぎやすい歩きやすいおすすめの靴です!

  • ストレッチ性がある素材で着脱が容易
  • ソールが軽量で屈伸性・クッション性安定性に優れている
  • デザイン性が高くカラーバリエーションも豊富
  • 目立つ色が多いので子どもの足元が目立つ
  • マジックテープがなく履くのが簡単
  • たくさん歩いても疲れにくい・足に優しい

こちらのダイナモフリー、裸足に近い感覚で発達にもいいそうです◎

購入はこちら♡

f:id:kiwi-chan:20171024214056p:image

それいけ!アンパンマン ベビーシューズ

[それいけ! アンパンマン] それいけ! アンパンマンベビー08 アンパンマンベビー08 ピンク (ピンク/13.5)

あかちゃんから大人気☆みんな大好きアンパンマン!

子どもが一番好きなデザインを身につけて遊べるのは最高ですよね♡

  • 履く子どもの気持ちが高まる大好きなアンパンマン
  • 外へ行くのがが楽しみになる優しいデザイン
  • 軽量設計で片足たったの80g
  • 子どものことを一番に考えたシューズ
  • 着脱の基礎を身につけられる形
  • マジックテープ端のキャラクターを目印に持って貼れる
  • マジックテープ部分が硬くヘタらない

だいすきなアンパンマンからお家の人の愛を感じます◎

購入はこちらから♡ 

f:id:kiwi-chan:20171024214056p:image

可愛い&人気だけど保育園には不向きな靴 まとめ

おしゃれなスリッポン

ベビー6色スリッポン

❌ひとりで着脱しにくい・踏まれたり上からのものの落下など衝撃に耐えられない

❌薄くて硬い生地や素材が多いので靴擦れもおきやすい

 ※スリッポンのデメリットをなくした最高の商品がナイキのダイナモフリーです!

ハイカットのスニーカー

CONVERSE(コンバース) コンバース CONVERSE BABY ALL STAR N GIFTBOX 3 Z 7CK665 OPTICALWHITE(オプティカルホワイト) ベビー スニーカー ハイカット 5(12cm)

足首が固定されるため動きずらい・余分な力が膝や足の甲に入る

恐ろしく履きにくい・・・

マジックテープが二本ある

[ニューバランス] スニーカー  FS123HXI(17秋冬モデル)  XIピンク 14.0

1本だけつけても達成感をなかなか味わえない

二本になった途端、複雑に思えて履くことに苦手意識が出る

 

 年少〜年長さんにおすすめな靴は?

問答無用で「瞬足シリーズ」です!

[シュンソク] SYUNSOKU 瞬足 男の子 キッズ 子供靴 運動靴 通学靴 ランニングシューズ スニーカー ゴム紐 ストラップ 反射材 通気性 クッション性 3E 幅広 カジュアル デイリー スポーツ スクール 学校 JJ-417 レッド 24.0cm

瞬足(しゅんそく)はかっこいい!走りやすい!キッズの必需品!

ベビーの瞬足もあるよ♡

 

[シュンソク] 運動靴 足育ベビーシューズ  SJB 3190 BK ブルー 14

[シュンソク] 運動靴 足育ベビーシューズ SJB 3190 BK ブルー 14

 

 

以上になります!

いろんな商品を見極めてぴったりな靴を探してみてくださいね♡

保育園ですぐに使える!11月クラスだより文例 0歳児1歳児2歳児・年少年中年長・未満児以上児の書き出し

11月のクラスだより書き出し文例です!

<目次>

f:id:kiwi-chan:20171024194600p:image

11月らしくなる!ポイントはこれ☆

  • 七五三
  • どんぐり・落ち葉・紅葉など秋の自然
  • 秋から冬への移り変わり
  • いもほり大会や秋の味覚
  • 散歩の様子

f:id:kiwi-chan:20171024180457p:image

≪乳児・未満時≫0歳児・1歳児・2歳児向け 書き出し文例 

f:id:kiwi-chan:20171024194942p:image

・赤や黄に色づいた木々の葉がひらひらと風に舞い落ちて、色とりどりの絨毯のように広がっています。〇〇組みさんは毎日元気にお散歩に出かけています。道行く人に手を振ったり、どんぐりや柿を見つけて「あ!あ!」と指差しで発見を教えてくれます。

 

・秋も深まり、朝夕の冷たい空気に「寒い」と感じることが多くなりましたね。日中は青く澄んだ空と風が心地よくさわやかな季節となりました。お外が大好きな〇〇組みさんは帽子を出すと「ちょーだい!」とアピールしています。お耳がついたかわいい帽子を被ってお外遊びを満喫しています。

 

・涼しい風が吹き、朝夕寒くなり季節はすっかり秋になりましたね。季節の変わり目でもあり、鼻水が出る子も多くなってきました。鼻水が出ると「はなみず〜!」と教えてくれたり自分でティッシュをとり拭いたりと一段とお兄さん・お姉さん近づいている〇〇組さんです。衣服の調節や手洗いなどして体調を崩さないように気をつけていきましょう!

 

・朝夕の冷え込みで寒さを感じるようになりましたが日中はとても穏やかで過ごしやすく、秋真っ只中です。今月はお外遊びやお散歩に出かけて秋を感じながら寒さに負けない体力づくりをしていこうと思います。

 

・朝抱っこされて登園してくる子ども達のても冷たく感じる季節になりました。虫の鳴き声を聞いたりきれいに咲くコスモスの花・色づき始めた柿・とんぼ・イチョウの木を見たりと秋を感じながら散歩や外気浴を楽しんでいます。

広告

 

≪3歳以上児・幼稚園児≫年少・年中・年長向け 書き出し文例

f:id:kiwi-chan:20171024194947p:image

・山の木々も色づき始め日毎に秋の装いになってきました。11月は別名霜月と言い、冷たい北風が吹き夜の長い冬の季節に近づきます。しかし子ども達はこのくらいの気候がちょうど良い!と言わんばかりにドッチボールや鬼ごっこ・散歩に出かけて元気いっぱいです。「あそんでたらあつくなった!」と衣類を一枚脱いで自分で調節する姿も見られます。できるだけ薄着で皮膚に刺激を与え寒さに負けない体づくりをしていきたいと思います。

 

・秋も一段と深まり、肌寒くなって着ました。すぐそこに冬が待ち受けていますね。体も心も成長をし、給食を食べる量も多くなってきました!先日は給食の先生お手製の「おにまん」や「「栗ご飯」「きのこ炒め」など秋の味覚をおなかいっぱい食べました。食欲の秋で、おかわり!の声が気持ちいい〇〇組みさんです。数日後にはいもほり大会が待っています。この季節ならではの体験をたくさんして心も体も豊かにしたいですね。

 

・読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋、色々な秋がありますがどんな秋をお過ごしですか?沢山の絵本を見たりお話を聞いたり、秋の食材をお腹いっぱい食べたりかけっこをしたりそれぞれ楽しみを見つけ思う存分楽しみましょう。

 

・もみじやイチョウの葉が鮮やかに色づき、だんだんと秋らしくなってきましたね。公園へ出かけるとすぐにどんぐり探しを始める子ども達です。子ども達にとってどんぐりは大切な宝物!手のひらいっぱいに集めて友達と自慢しあう姿がとってもかわいらしいです。

 

・一面に綺麗に色づいた園庭の葉っぱが暖かく子ども達を迎えてくれています。この季節ならではの芋掘り大会と焼き芋を行いました。自分たちで掘った大きなさつまいもをアルミホイルに包み、心配そうにドキドキと焼ける姿を見つめていました。とってもいいお天気の中テラスで焼きたのお芋を食べて「おいしい!」や思わず「うまーい!」と一言。秋の味覚に触れ笑顔がたくさん溢れていました。

 

広告

 

七五三について文例・コメント

f:id:kiwi-chan:20171024180654p:image

11月15日は七五三ですね!男の子は3歳・5歳、女の子は5歳・7歳にお祝いすると言われています。近づくにつれて「ドレス(お着物)きてしゃしんとったよ!」「おけしょうもした!」とお話を耳にするようになりました。千歳飴の袋の製作も「貼り絵」や「糸通し」など取り入れて行っていこうと思います。子ども達の健やかな成長の喜びと願いを込めて七五三のお祝いをしたいと思います。

食欲の秋!三角食べをしよう

f:id:kiwi-chan:20171024195512p:image 

ごはんだけを先に食べたり、おかずだけを先に食べてしまっていませんか?三角食べとは、並んだ料理を均等に少しずつ食べていくことです。口の中で混ぜ合わせ味付けの濃さを調節することができ、味の深みや幅を広げていくことができます。時間をかけてしっくり噛むことで消化の働きを助けるとも言われています。日本独特の食べ方や文化を大切にしていきたいですね。

 

保育士のマツエクってアリ?ナシ?

f:id:kiwi-chan:20171002101552j:image

こんにちは!保育士のきういです。

みなさんはマツエクしていますか??

マツエクとは・・・「まつげエクステンション」の略で、地まつげに1本ずつエクステンションをグルー(専用接着剤)で装着する技術です。一度装着すると数週間(個人差がありますが通常3〜4週間)は目元が華やかな印象となり、顔を洗っても取れることはありません。

 

マツエクをすると、マスカラやつけまつげも不要でぱっちりお目目になります♡

美容院感覚で『マツエクいってくる〜』って感じに時代は変化しているのですね!

 

保育士ってマツエクOKなの?

f:id:kiwi-chan:20171002102437j:image

子どもの見本のなる保育士。マツエクってやっていいのか心配〜!って声も聞くんですが、私の勤務する保育園では大丈夫です♪

しかし、以前マツエクが流行する前はつけまつげは絶対NGでした!

なんの違いだろう…(ᵔᴥᵔ)(笑)

※私立の保育園なのですが規則は厳しい!

保育士とはいえおしゃれしたい女の子

今は先輩も後輩もマツエクをしている先生が多いです

広告

 

 マツエクはナチュラルが◎

f:id:kiwi-chan:20171002104428j:image

しかし、バッサバッサのマツエクには保護者も子どもも少し抵抗があります。

保育士としてはキツく怖い印象を与えがちです。

子どもを叱るときはしっかり目を見ますから、先生の目って大切ですよね!

本数や長さやカール等配慮をして、マスカラ不要な自然な目で可愛く過ごしましょう

最低限のメイクは手を抜かない!

f:id:kiwi-chan:20171002104214j:image

 子どもと関わる仕事だからとノーファンデ・まゆげなし・ノーメイクでお仕事をしていませんか?

メイクは身だしなみです♡

華美な化粧はいけませんが、ノーメイクとナチュラルなメイクでは印象も全然違います!

明るく子どもと保護者が安心して預けられる雰囲気をつくりましょう♪

まとめ

f:id:kiwi-chan:20171002105550j:image

朝早く毎日が忙しい保育士ですが、

かわいい保育士さん♡

優しい保育士さん♡ってとっても憧れですよね!

自分磨きを忘れず、素敵な先生になりましょう 

 

保育士の副業で多いのはキャバ嬢?!現役保育士の副業に関するリサーチ結果!

f:id:kiwi-chan:20171001171023j:image

こんにちは保育士のキウイです!

今日は気になる保育士の副業について赤裸々にカミングアウトしていきます。

※副業の呼び込みや勧誘は一切ないので、安心して記事を読んでくださいね!

保育士が副業する理由って?

f:id:kiwi-chan:20171001171259j:image

理由はもちろんただひとつ

給 料 が 少 な い !!!

これに尽きてしまうんですよね…。

転職するにも、年度途中では出来ない。

またお金では得られない素晴らしい仕事でもあります。

お金だけが欲しいなら保育士やってない!って人も多いのではないでしょうか。

副業する時間ってあるの?

f:id:kiwi-chan:20171001172005j:image

もちろん毎日仕事も大変で忙しい保育士ですが、他の仕事と比べ休みが安定しています。

多くの保育所施設は平日開所、日・祝休みです。(土曜日保育もある場合有り)

その休みを利用したり、隙間時間を利用して副業をする事が可能です。またパートや派遣など保育士でも働き方によっては時間もたくさん作ることができます。

※職業柄就労規定に「副業禁止」と決まっている厳しい所も多いです。規則違反するとクビになっちゃうからやめましょう!

広告

 

保育士はどんな副業をしてる?

f:id:kiwi-chan:20171001211811j:image

保育士の副業は休日に出来ることもあって様々!実際に人気な副業は子どもと出会わない表立って目立たないお仕事が多いです。

  • 飲食店のキッチン
  • 遠方の移動販売
  • ハンドメイド雑貨の販売
  • ネットオークション
  • アフィリエイト
  • キャバ嬢・夜の仕事
  • 居酒屋やバー

 

保育士兼キャバ嬢の詳細

f:id:kiwi-chan:20171001211750j:image

正反対な仕事に思える保育士とキャバ嬢。

実はキャバ嬢を副業にしている保育士が多くいます!

保育士兼キャバ嬢が多い理由は、

  • 短期的に効率よくお金が稼ぎやすい
  • 保育士は昼、キャバ嬢は夜と働く時間が合う
  • 身についたトーク力が役に立つ
  • 笑顔で人と接するのが得意
  • 子どもと会う心配がない
  • 忙しい時は出勤スタイルが選べる

という事だそうです!

 

しかし、上手く両立できる方ばかりでなく保護者や職員に出逢ったりするリスクがあったり保育士としての切り替えがしっかり出来ない等といったデメリットもあります。

いつもにこにこしている先生が実はキャバ嬢だなんて、わかったらびっくりですよね!

広告

 

まとめ

 f:id:kiwi-chan:20171001214025j:image

保育士さんの副業いかがでしたか?

無理のない程度に自分の出来る範囲で副業にチャレンジしてみるのも良いですね!

 

ですが、保育士を一本で精一杯やる♡

そんな姿勢はきっと伝わるはずです。

 

保育士が転職するならどんな仕事ができる?資格・キャリアを生かして新しい道へ!

f:id:kiwi-chan:20170924211429j:image

転職をお考えの保育士さん!

保育士=保育園で働く

というイメージですが、

保育士の資格を活かせるお仕事って

意外とたくさんあるんです♡

保育士資格で就ける仕事とは?

 f:id:kiwi-chan:20170924222406j:image

1. 保育園の保育士(私立・公立)

保育士資格を持ってるならやっぱり保育士!

認可保育所、認可外保育所

私立保育所、公立保育所

人数も多く規模も大きなマンモス園

数名程度の小規模保育園 などなど

保育所(保育園)によって雰囲気や仕事内容・保育方針や保育のカタチが異なります!

正職員やパートといった働き方でも仕事量や時間・給料など変わりますので、いろいろな面から考慮し自分のライフスタイルに合った保育所を改めて探す事も1つの手だと思います。

2.児童養護施設

乳児から20歳まで(施設によって18歳)の子どもたちが利用します。

 保護者の病気や経済的理由、虐待など、何らかの理由で家庭での生活を続けられなくなった子どもたちが生活する入所施設です。

日常生活のすべてのサポートを親代わりに行います。泊まり込みの当直があったり、子どもたちと共同生活をしながら働きます。

広告

 

3.乳児院

保護者の病気や死別、離婚など何らかの理由で保護者のもとで生活することができなくなった、2歳未満の乳幼児を育てる施設です。

保育をすることがメインの業務になりますが、児童相談所との情報共有や保護者へのケアを行うこともあります。子どもへの対応は保育士だけでなく、保健師、医師、看護師、栄養士、調理栄養士などの多職種と連携して業務を行います。

4.幼児音楽教室の講師 

音楽教室の講師としてピアノを中心とした楽器の弾き方を教えたり、リズム遊びのようなリトミックを一緒に楽しみながら子どもの音感を鍛えるお仕事です。基本的に資格がいらないところも多いのですが、〈保育士さん歓迎!〉と求人に書いてあったり保育士資格を必須として求人を出しているところもあります。

音楽やピアノが得意な保育士さんにはぴったりのお仕事ですね!

5.助産施設・産婦人科

産まれたての赤ちゃんの基本的な世話や看護師と協力して、母親に対し育児指導を行います。
また保育士として、長い目でみた子育てのアドバイスをする事も有ります。産前産後の母親のケアを行い、妊婦にも安心感を与える役割が必要になります。

第二子・第三子の出産の為、助産施設・産婦人科に母親と訪れる上のお子さんの保育をする託児の役割をする事もあります。

広告

 

6.障がい児施設

障がいのある子どもの支援をする仕事も保育士を必要としています。障がい児施設とひとくくりにしてもたくさんの種類があります。

計算や読み書きなど知的行動に障がいのある児童が通う施設である知的障害児通所施設

目や耳が不自由な児童を援助し、社会で自立できるよう指導を行う施設である盲児施設・ろうあ児施設

18歳以下の自閉症と診断されたの子どもたちの生活指導や療育を行う自閉症児施設。家族への支援や、関係機関との連携、地域社会への啓蒙活動や理解の促進などを重点的に、自閉症児の支援をしています。自閉症児が自立し、地域生活ができるように就労の場を開拓するなどしています。

7.児童館・子育て支援センター

児童館や子育て支援センターは、親子で楽しく遊ぶための施設です。子ども一人ひとりはもちろん、子ども同士、保護者同士が遊びを通して様々な経験が出来るようにする為、保育士が必要です。遊びの提供、玩具や環境の整備や絵本の読み聞かせや出し物などのイベント企画をする仕事です。

また育児について親からの悩みをきいたりアドバイスを行ったりと気軽に話し合える環境をつくる必要があります。

8.託児所・一時預かり施設

一時的または定期的に子どもを預かる施設です。保育所と比べ預けるには若干割高な料金が発生します。毎日通う子どももいれば、その日だけや数時間だけ一時的に来所する子どももいます。保育所と異なり、預かる子どもが頻繁に変わるのでそれに伴うメリット・デメリットがあります。企業が母体で経営されている託児所も多く、お給料や賞与も保育所の保育士と比べると高い傾向があります。

待機児童も増加中である今、託児所は必要不可欠となってきています。

9.院内保育・企業内保育

院内保育とは、病院で働く女性(看護師や技師など)の為に病院内もしくは病院隣接場所に設置する保育施設です。また看護師さんは夜勤などもある為、勤務交代で24時間預かりがある場合もあります。病院関係者専用の保育所です。

企業内保育も同じく会社(企業)内に設置された保育所であり、働く女性が優先的に預けることが出来る託児所のような役割の保育所です。

勤務時間は不規則、給料は高めのパターンが多いです。

広告

 

10.放課後学童クラブ指導員

「学童保育」「放課後児童クラブ」と呼ばれる小学校が終わり、保育に欠けた児童を預かり働く親を支援する仕事です。

指導員として、宿題をみたり遊んだりおやつの準備をしたり生活と遊びの支援をするのが主な仕事内容です。

学童保育士には必ず必要な資格はありませんが、保育士や福祉士の資格、教員免許があれば採用されやすいようです。実際に学童保育士の多くは保育士や教員の資格を持った人です。

小学校が対象なので、幼児さんとはまた違った楽しさがあったり成長がたくさん見られます!

11.発達支援センター

発達に何らかの心配がある子どもに対し、その子やその子を取り巻く家族に対して、早期に必要な支援を行う仕事です。

言葉や運動面の育ちがゆっくり、よく動き回り目が離せない、一人ごっこ遊びが好き、落ち着きがなく集団行動が苦手、発音が気になるなど、発達に何らかの心配がある子どもたちが利用します。

療育(りょういく)を行い、子どもと保護者・時には保育園や小学校と連携をして発達をサポートする仕事です。

12. ベビーシッター

 施設でなく必要とされる家庭の専属で子どもや赤ちゃんを預かります!

調理・掃除・洗濯などニーズに合わせて仕事内容も変わり家事代行サービスを提供する場合もあります。また自宅だけでなく子どもを外へ遊びにいったり、仕事のあり方は様々です。

時給1500円〜など自分で高い時給へ設定することができます。保育経験があればあるほど需要は高くなります。

広告

 

 《まとめ》

f:id:kiwi-chan:20171001165123j:image

調べてみて、保育士の資格を活かせる仕事がたくさんあることがわかりましたね!

退職・離職・転職を考えている保育士さんはちょっとストップしてみてくださいね。

子どもとかかわるには保育園だけでない施設やサービスがたくさんあります。

自分に合った働き方、自分に合った仕事内容で保育士資格を活かしましょう♡♡

 

辛くて保育士辞めたい葛藤の時、心に響いたアドバイス

同じ職場の保育士の体験談より投稿

f:id:kiwi-chan:20170920231502j:image 

最初に就職した職場の環境が

本当にひどかった

 

帰りは夜の10時 残業手当はなし

持ち帰りの仕事は当たり前

給料は手取り13万円

休みは日曜日と祝日

先輩はキツくて怖い

出勤は当然のように一番最初で最後

 

新卒で社会のことも保育士のことも
なにもわからずにがむしゃらに働いていた

 

唯一の砦はやっぱり子どもたち

担任をもっている以上最後までやりぬきたかった

年度途中で投げ出すなんて許されなかった

 

でも辛くていっぱいいっぱいで

毎日の笑顔も少なくなってきて

子どもと接するにも 保育も注意されて

自分にどんどん自信がなくなっていった

 

秋、まだあと半年ある

待っているのは子どもたち

でも仕事に行こうとすると、吐き気がする

毎朝行きなくなかった

 

辞めたい

辞めれない

毎日思うようになった

 

保育士の仕事が嫌になり、

大学時代の恩師に相談をした

 現状も話し、自分の思いを伝えた

 

頑張りたくて

前向きになりたくて

奮い立たせて欲しくて

 

恩師の言葉は思っている言葉ではなかった

 

『もちろん、途中で投げ出すことはよくない。子どもたちが気になるのもわかる。でもね、残酷なことを言うようだけど、子どもはすぐに新しいものに慣れるんだ。良い意味でも悪い意味でも。だから途中で先生がかわっても、子どもたちなら大丈夫だよ。』

 

まさか辞める後押しをしてくれるなんて思わなかった。

 

 『辞めていいんだよ。そんな職場は。自分が辛くなってこのまま一生、子どもと関わる仕事が出来なくなってはもったいない。保育士はもっと素晴らしい仕事だよ。』

 

 

自分を責めてばかりいた心が楽になった

 

f:id:kiwi-chan:20170920231511j:image 

人の苦労や考えも知らずに批判してはいけない

f:id:kiwi-chan:20170920200115j:image

こんにちは!保育士のきういです。

だんだん秋らしくなってきましたね(*´꒳`*)

今回は保育士の人間関係の話です。

運動会が近づきピリピリする女たち

f:id:kiwi-chan:20170920222718p:image 

秋といえばうんどうかいですね☆

かけっこにお遊戯に鼓笛に組体操…

子どもたちの晴れ舞台の為に、先生たちは本当に一生懸命がんばります!

一年で最も忙しい時期がやってきました!

 

日中は子どもの保育や運動会の練習。合間を縫って製作物を作ったり、保育案、個別記録の提出、掃除や運動会の競技計画に保護者対応などなど山のように、いや鬼のようにお仕事が増えるのです!(笑)

保育士のみなさま本当にお疲れ様です♡乾杯!

 

保育士は良くも悪くも女の世界

f:id:kiwi-chan:20170920222742p:image

複数の保育士で子どもと関わる為、保育士同士の人間関係はとても大切です。

しかし、いろんな世代、いろんな性格、いろんな考えの女性が集まる為ひとつの物事を進めるだけが難しいこともたくさんあります。


忙しい時期になると、保育士も先生もみんな人間。自分の事でいっぱいになり、焦りや苛立ちからピリピリしたりトラブルも増えたりしがち。

本当にみんな一生懸命やっているからこそ、ぶつかり合うこともあります!

広告

 

タイトルの話

今回は運動会の製作で、すこし腹が立ったことがあったので愚痴らせてください。><

(愚痴が苦手な方は次の項目までとばしてね♡)

私を含め、数人の正職員の保育士で運動会のお遊戯で身につける飾りを考えていました。

子どもの人数が多く、作りやすさ・効率の良さを考慮しつつ使いやすい素材やかわいい素材を見つけて試行錯誤しました。

材料も自園か姉妹園にあるものしか使えない為、姉妹園まで取りに行きなんとか調達&子どもに合わせて試作を作り無事に完成☆

すると、いざ製作しようとした時

『これ画用紙とテープ同系色だからイマイチじゃないない?水色と青かぶる』『スタンプだとインクつかないんじゃない?し』

と渋い顔で言い放つ保育士が!!!!

あんなに苦労して足も運んで準備したのに

みんなで考えてやっと良い素材確保したのに、それも知らないで色の批判かぁ

というのが私と周りの意見でした。

色はその人のセンスなのでなんとも言えませんが、あまりにキツくストレートに言うのでとても嫌な気分に。(パートの先生で特に上司とかではありませんが同じ部屋の先生です)

 

良かれと思って言っているのかも知れません。

頑張って決めた事も知らないで、単純に思った事を軽く口にしているのかも知れません。

 

でも、周りはそれで振り回され、せっかくの努力も水の泡です。

 

今までは恵まれていたのかいいね、いいね、と協力的で前向きに一緒に考えてくれる先生や正職員やリーダーが決めた事には応じて手伝ってくれる先生ばかりだったので個人の考えで批判をされることに戸惑いました。

 

きっとその批判した先生も、子どもの為に考えてくれたから自分の意見を言ってくれたんだと思います。

(言い方やこちらの気持ちは尊重はしてほしいところですが)

大変ですが、いろんな意見や過程があって子どもたちにいいものがおろしていきたいですね。

 

f:id:kiwi-chan:20170920211024j:image

こんな事が当てはまれば要注意!〜人間関係が上手くいかない保育士の悪いポイント〜 

当てはまったら要注意デスよ!(´・∀・`)

 ✔︎自分の思い通りにいかないと気がすまない

✔︎折れること、妥協をしない

✔︎私ばかり…と文句が多い 

 ✔︎批判や愚痴ばかりで良いところが見えない

✔︎ 細かくこだわりが強い、ゆずりたくない

✔︎我慢できず口出ししてしまう見守れない

✔︎相手の事が考えられず自己中心的

 

広告

 

しかしこの悪い一面だって輝くときがあります。考え方によっては自分がしっかりあり、どんな事にも気がつくことができる完璧主義な人です。

言い方や伝え方はストレートでトゲがあり気になりますが、その人の考えや意見はもっともな事もあります。

 

わたしは長所は短所になり短所は長所になると思います。

うまくポジティブにその人の個性を捉えて円滑な人間関係を築けるちからが保育士のリーダーには必要ですね(∩^ω^∩)

 

嫌なことや不満は共感してもらえる同期や保育士の友達に話すか、ひっそりネットにでも呟くようにしています。

 

誰もがなんでもかんでもよく考えずに言葉にしてしまったら、いつかトラブルが起きますよね。

嫌な先生、嫌な女にあっても

人のふり見て我がふり直せ  。

 

嫌な事があったり苦手な人にも直面しますが

『あんな人にはなりたくないなぁ』

と、自分のバネにして

明日も笑顔で頑張ります!!

 

保育士不足が原因!閉園に追い込まれるのは森友学園だけじゃない!見えてくる全国の保育園問題

こんにちは保育士のきういです!

今回の記事は時事ネタになります☆

 f:id:kiwi-chan:20170701102138j:image

サクッとおさらい保育士☆森友学園ニュース概要!

以前から何かと話題だった森友学園。

ついに7月1日より保育士不足で半年間の休園となりましたね。

常勤保育士が6人必要なところ1人しか保育士がおらず、大阪市は事業停止命令を出した結果になりました。

今朝代表の籠池氏は休園についての質問に「もう閉園する」との発言。

本来半年後の運営再開について、大阪市は保育士の確保状況などから判断するとしていましたが、籠池氏が自ら再開への道を絶った形となりました。

<まとめ>

  •  森友学園は問題だらけ
  • 問題が目に見えている職場で誰も働かない
  • 保育士が集まらない
  • 保育士がいないと子どもを預かれない
  • 保育園として成り立たない
  • 休園決定→マスコミ取材→閉園すると代表者が回答
広告

 

 現役保育士☆きうい先生の見解

問題が出始めた頃「こんなに運営でゴタゴタがある保育園でわざわざ働く保育士がいるのだろうか…」というのが率直な意見でした。

保育士不足と言われる世の中、保育士の立場から逆に言わせてもらうとどこでも働く場所があるんです!

保育園といのはそれぞれの園で特徴が違うので、自分のスタイルにあった職場をうまく選べば居心地よく楽しくお仕事をすることができます。

✔︎働いている園で嫌なところがあれば見切りをつける

✔︎働く場所はいくらでもあるという気落ちを持つ

✔︎職場が原因で保育士は辞めないほうがいい

✔︎子どもはどの保育園でも可愛い

というのが私の意見です。

あらゆる面から見て考え、今の職場を変わらずに働いています。

 

しかし、保育士は他の職業から比べると比較的転職(転園)がしやすいです。

今回の森友学園の件で分かることは、

私立幼稚園・保育園は保育士と子どもがいなきゃ成り立たない!

これって当然のようですがなかなか深刻な問題になりつつあります。

◎私立の保育園は一つの会社です。状況次第によって倒産(閉園)もあり得るのです

評判が悪くなり子どもや保育士が集まらないようになれば終わりです。

 

嫌なことがあり、保育士がみんな「やーめた!」とごそっと退職してしまえば運営はできなくなるのですね。新卒の若い保育士ばかりの園がまずいのはこの理由です。

先生が続かないので退職→新卒だらけ→基盤かできでない→退職→新卒…と自転車操業

この様な園では特に経験豊富な中途採用保育士が欲しいので求人や働く場所があらゆる場所である、というカラクリなんですね

 

また保護者の間で「あそこの保育園ヤバイらしいよ。」と噂が広がり、あの保育園には絶対入れたくない!と思ったら?子どもは来ませんよね。

私は森友学園を見ていて、あんな保育園に大切な子どもを預けるのは不安だと素直に思います。

どんなに現場の保育士さんが素敵でもそれを超える嫌なイメージは払拭できませんね。やはり、保育園は安心して子どもを預けられる場所でないといけないと感じます。

広告

 

チェック✔︎こんな保育園は閉園の危機に追い込まれるかも?!
  • 毎年多くの中堅保育士が辞めていく
  • 園長・主任以外は若い子ばかり
  • 給料が上がらない
  • 子どもの受け入れに対して保育士が足りない
  • 残業代が出ない
  • 保育士の笑顔が少ない
  • 保育士間のトラブルが多い
  • 保育園の基盤ができていない

 

あなたの園、大丈夫ですか?

正直どの職場も結構当てはまるところが多いと思います。メリットデメリットのバランスが崩れると、保育士がどんどん離れていきます。


保育士不足で全国の保育園が休園・閉園に追い込まれる日も遠くないと感じます。

 

森友学園は園児にとって6月30日が最後の登園となり、保育士と抱き合って別れを惜しむ姿も見られたといいます。

 

世の中の子どものために、保育園自身の為にも一刻も早い保育士の処遇改善がされることを願っています。

 

 

 

 

 

新年度早くも2ヶ月経過♡保育園での可愛い子どものエピソード

f:id:kiwi-chan:20170531224731j:image

保育士のきういです(。•ㅅ•。)♡

今日は5月31日。新年度から

あっという間に2ヶ月が経過しました。

今日は可愛いエピソードをふたつ紹介します♪ 

《スイミー》

5月も末になり衣替えが近くなり、保育士のエプロンも真夏仕様に!今年度の2歳の子どもたちの前では初めてスイミーのエプロンを着ました。

f:id:kiwi-chan:20170531225107j:image

こんな柄がエプロンの裾についているのですが、初めて着てくる事に気がついてくれた女の子が『あ、きうい先生のエプロンこいのぼりついとる♡』と言ってくれました。

ちゃう!!!w   けどか〜わいい///

あしたから6月だけど、先生こいのぼりのエプロンいっぱい着てくるね!

 

《あれ?どれだっけ?》

保育園の午後のおやつでジュースが出ました。

小さなパックでひとり1本もらえます♡

こんなかんじの子どもが大好きなジュース。

明治 それいけ!アンパンマンのぶどうとりんご 125ml紙パック×36(3P×12)本入

1つのテーブルに6人ほど座っていた時、お菓子を食べながら見失ったのか『これってあーちゃん(自分)のジュースだっけ?』と聞かれました。

手渡してから大分飲んでいたので

『え、ちがうの?先生わかんないよー』

と言いながらも、周り子の数を確認して

『あ、そうだ。これあーちゃんのだよ。』

と教えてにっこり手渡しました。すると、

そっか、ここに「あーちゃん」ってなまえかいてあったの?』と胸きゅんな一言♡

保育園生活はすべての持ち物にお名前があります。自分のものと知らせてくれるのも、お名前なんです。

でも流石にジュースには書いてないよおおおお

かわいいよおおおお!!!

しかも指を指した字は、右上の濃縮還元。

明治 それいけ!アンパンマンのぶどうとりんご 125ml紙パック×36(3P×12)本入

あーちゃん=濃縮還元?!?!

先生達笑ってしまいました♡(*`・ω・´)

 

口を開けば悪口や愚痴ばかりの保育士にはうんざり!

f:id:kiwi-chan:20170530215408j:image

あなたは仕事に満足していますか?

愚痴や悪口ばかり言っていませんか?

少し振り返ってみましょう。

 

保育士はとても大変ですが、その反面どの仕事にも無いようなやりがいのある仕事です。

 

子どもと関わる楽しさ、成長を見届けられる喜びはこの上ありません。

 

そんな中で一番よくないのが

子どもの前で悪口や愚痴をこぼすこと。

誰もいい気分はしないし全体の雰囲気を悪くします。

 

保育士にも様々な先生がいますが、

口を開けば、『疲れた』『帰りたい』『ほんと嫌だ』のやる気のない発言

先生に対しても影でコソコソつまんだ悪口。

最終的には、保護者の事や子どもに対してもマイナスな事をちらほら。

子どもに関わるときも『〇〇ちゃん無理』とか『最悪』とか『泣かないで(慰めではない言い方)』なんて言って欲しくない言葉が聞こえると悲しくなります。

 

もうなんで保育士やってるの?

って思うのですが、

『ほんと私保育士向いてない』

『保育士やってるのは他のパートより時給がいいから』

とまで言うんです。本心なんだろうか。 

 

やっぱり悪口って

聞いている周りも気分が悪いし

言っている人はイメージ下がっちゃうし

誰も幸せにしないんだなぁ

とつくづく思います!

 

自分の仕事やプライベートが重なってイライラしてしまうこともあるかもしれませんが、目の前にいるのは預かっている大切なお子さんです。子どもには関係ありません。

 

誰もが最初は子どもが好きで始めた保育士。

丁寧に関わること。優しく接すること。

忘れず大切にしてほしいですね。

 

初心忘れるべからず(*`・ω・´)!