きういぱん保育

現役保育士のお役立ち情報満載♡

口を開けば悪口や愚痴ばかりの保育士にはうんざり!

f:id:kiwi-chan:20170530215408j:image

あなたは仕事に満足していますか?

愚痴や悪口ばかり言っていませんか?

少し振り返ってみましょう。

 

保育士はとても大変ですが、その反面どの仕事にも無いようなやりがいのある仕事です。

 

子どもと関わる楽しさ、成長を見届けられる喜びはこの上ありません。

 

そんな中で一番よくないのが

子どもの前で悪口や愚痴をこぼすこと。

誰もいい気分はしないし全体の雰囲気を悪くします。

 

保育士にも様々な先生がいますが、

口を開けば、『疲れた』『帰りたい』『ほんと嫌だ』のやる気のない発言

先生に対しても影でコソコソつまんだ悪口。

最終的には、保護者の事や子どもに対してもマイナスな事をちらほら。

子どもに関わるときも『〇〇ちゃん無理』とか『最悪』とか『泣かないで(慰めではない言い方)』なんて言って欲しくない言葉が聞こえると悲しくなります。

 

もうなんで保育士やってるの?

って思うのですが、

『ほんと私保育士向いてない』

『保育士やってるのは他のパートより時給がいいから』

とまで言うんです。本心なんだろうか。 

 

やっぱり悪口って

聞いている周りも気分が悪いし

言っている人はイメージ下がっちゃうし

誰も幸せにしないんだなぁ

とつくづく思います!

 

自分の仕事やプライベートが重なってイライラしてしまうこともあるかもしれませんが、目の前にいるのは預かっている大切なお子さんです。子どもには関係ありません。

 

誰もが最初は子どもが好きで始めた保育士。

丁寧に関わること。優しく接すること。

忘れず大切にしてほしいですね。

 

初心忘れるべからず(*`・ω・´)!

 

 

 

【部分実習】保育士おすすめの楽しいあそび・活動・題材で6月の保育実習を成功させよう!

f:id:kiwi-chan:20170524103514j:image

さて、6月といえばドキドキの保育実習が待っていますね!

1人あたり2週間の実習を行う学生さんが多いですが、その中で保育を部分的に学生さんに任せて勉強してもらう機会というのがあります。

それが責任実習・部分実習と呼ばれています!

※責任実習→実習中にメインで子ども達の活動を進める実習をする事。学生が保育士に代わって保育を体験したり部分実習をしたりする事の全体を指す。

※部分実習→一日の中で部分的に学生が保育を進めること。朝の会や主活動を任せられる事が多い。

 今回はそんな部分実習に役立つおすすめの情報を教えていきたいと思います♪

6月の朝の会、おすすめの歌!

✔︎朝の会を任せられたら、まず担任の先生にいつも歌っている歌や今月の課題曲の確認をしましょう♡

  • かえるのうた
  • かたつむり
  • あめふりくまのこ
  • とけいのうた
  • はみがきのうた
  • 大きなのっぽの古時計
  • きらきら星
  • てをたたきましょう
  • むすんでひらいて
  • ことりのうた

このあたりが鉄板でおすすめです!

※梅雨の時期、時の記念日、虫歯のひ、父の日を意識したラインナップです♡

広告

 

6月の部分実習でおすすめの活動!

✔︎6月は梅雨の時期。雨の日も多いので予想して室内あそびにするのが良いです。 指導案も書く為室内だと晴れでも雨でも楽しめます。

  • 新聞紙あそび
  • 小麦粉粘土あそび
  • かたつむり作り
  • 紫陽花のちぎり絵
  • 虫歯の模型づくり
  • ハンカチ落とし
  • 椅子取りゲーム
  • わらべうたふれあいあそび  

このあたりは季節感もあり、室内でいつもと違うあそびが出来るのでおすすめです!

※新聞紙あそび・小麦粉粘土あそびやわらべうたあそびは未満児さんでもできるのでやってみてくださいね♡

 

梅雨の時期を室内あそびで子どもと一緒に実習を思い切り楽しみましょう!

 

女の世界!保育士の後輩がこわい話

f:id:kiwi-chan:20170523223851j:image

みなさんの職場は、男性がいますか?

保育士なり4年が経ちましたが、昨年大勢の先生が辞めていき今年より園の雰囲気がガラッとかわりました。

そう!ぴちぴちの20歳のかわいい後輩が沢山はいってきました!

私もまだ24歳、保育士には40代50代の先生もたくさんみえるので若いねぇ若いねぇと言われてきたのですが、最近は新人の先生をみてギャップを感じて『いいねぇ、若いねぇ』とついオバさんのようなセリフを言いそうになってしまいます…(笑)

あかん口に出したらおばさんの仲間入りやと思い、気をつけて絶対に言わないようにしています(^q^)ww

f:id:kiwi-chan:20170523224645p:image

そしてなにより若もんがこわい現象!

キャピキャピしたり嫌な事があると顔や態度にだしちゃったりうまい言葉遣いがきちんとできていなかったり。

正直若い後輩に対してあー、いやだな、あーやりづらいなと思うことが増えてきました。

広告

 

常に感じるのは言葉遣い。敬語がまだしっかりしていないのもあって、とりあえずのですます調敬語がすんごいw

後輩の保育士に対して指導があり

「これ、○○に書いといてね、お願いできる?」

と頼みながら教えたりすると、

『あ、はーい!秒でやっときます✨🤙😊』

といった感じでめっちゃフランクです。

先輩に対してびょうでを使う!(笑)

※念のために解説ですが『秒で』とは1秒でを略して変換されたすぐにというのを強調した意味です

 

一個や二個下の後輩はすごく仲良くても、仕事では

『わかりました。すぐにやります。♪』

って感じだったので変な距離の近さや態度にびっくりします。

でも気軽に話せる存在なら嬉しいなとプラスに捉えるようにすると少し気持も楽になるし、後輩ともコミュニケーションがとれるから良いかなと思うようになりました。

「私も一年目はああだったかも」っていう受け止める気持ちって大切ですね!

 

可愛いし仲良くもしたいけど、保育の事や沢山の事で指導もしなくてはいけない立場。

たくさんいる後輩を気にかけながら嫌われないように今後も頑張りたいとおもいます。(笑)

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました!♡

f:id:kiwi-chan:20170523231722j:image

 

 

保育園ですぐに使える!6月 クラスだより 文例 0歳児 1歳児 2歳児 年少 年中 年長 未満児・以上児 書き出し

現役保育士による6月のクラスだより書き出し文例です!

f:id:kiwi-chan:20170520131908p:image

6月らしくなる!書き方ポイントはこれ☆

  • 父の日について
  • 梅雨の季節
  • 衣替え(6月1日)
  • 雨・紫陽花・かたつむり・カエル
  • 参観日について
  • 室内遊びの様子
  • 時の記念日について 
広告

 

0歳児・1歳児・2歳児《乳児・未満児》書き出し&文例

・◯◯組がスタートして早いもので3ヶ月が経ちました。子ども達も笑顔で登園してくれるようになり嬉しく思っています。周りの友達にも少しずつ関心が出できました。近くにいるとお互いのマネをしたり顔を覗き込んで「ばあ」と言って喜ぶ可愛い姿も見られます。はっきりとした会話をするわけではないですが、同じ場所で一緒に過ごす楽しさを少しずつ味わい始めていることを、感じます。

 

・いよいよ梅雨の季節が到来しました。お部屋の中でも子どもたちは元気です。ある雨に日に絵の具遊びをしました。小さな紙では物足りず大きな紙にみんなで一緒に描きました。ダイナミックに遊ぶことができ満足顔。みるみるうちに自分の手や足に塗り始め、隣のお友達ともタッチ!と楽しんでいました。この満足感が次の意欲に繋がるかと思うと私たち保育士もワクワクします。

 

・さて、6月に入ると緑がつややかで草も木もぐんぐん伸びそろそろ紫陽花も色づく梅雨の季節ですね。雨の日も多くなるので、かたつむりやカエルを探したり晴れ間には泥んこ遊びをしたり…この時期ならではのあそびを大いに楽しみたいと思います!

 

・梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。体調不良になりやすいので十分気をつけて行きたいと思います。子どもたちは少しずつ成長し、身体が大きくなっていくだけでなく言葉も増えてきました。動きも以前より活発になり元気いっぱいに遊んでいます。

 

・ズボンや靴下を履いたりと自分のことができる様になってきた子どもたち!お友達の手伝いをしてくれたり、泣いているお友達に「どうしたの?」と頭をよしよししてくれる優しい心が育ってきました♡

 

・トイレトレーニングを始めた子が増えてきました。少しずつですが「おしっこ」「トイレ」などと教えにきてくれる様になりました。まだまだ失敗もありますが失敗は当たり前のことなので焦らず一緒に頑張って行きたいと思います♡

 

《衣替え》

・暑くなってきましたので6月1日までに着替えを半袖・夏仕様に交換してください。登園時との気温差がある場合も薄い上着を着るなどして体温調節しやすい格好にすることをお願いします。

※お手数ですが、持ち物には全て記名をお願いします。おさがりや頂いたお洋服もその子のお名前に変えていただきますよう確認をお願いします。

広告

 

年少・年中・年長《3歳以上児・幼稚園児》書き出し&文例

・雨が降り続く季節になってきました。「あめふりイヤだな〜」なんて言う子どもの声も聞かれます。雨の日だから見れる自然現象や生き物を楽しみながら、この季節の好きなところを見つけられたら良いなと思っています。また、室内遊びが多くなることが予測されます。室内での過ごし方が分かり、ルールを守って安全に楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

 

・気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期ですが子どもたちは元気に運動遊びや虫集めなどさまざまな遊びを楽しんで生活しています。そんな◯◯組での生活もあっという間に3ヶ月が過ぎました。

 

・新しい環境にも慣れ、園生活を楽しんで過ごせるようになってきました。友達に自分の気持ちを少しずつ出せるようになってきましたが、うまく伝わらなかったり、自分とは違った考えの子がいることに気がつき、どうしようかな〜と葛藤している様子を見かけます。一人では体験できない友達と一緒に過ごすことで、単に遊ぶだけでなくそのことに向き合い、心を通わせ、気持ちを共感し、関わりを求めながら愛情や信頼を芽生えさせ「しなやかな心」を育んでいけるように見守っていきたいと思います。

 

・いよいよ梅雨の時期になり、憂鬱な気分になりがちですが、子どもたちはそんな気分を吹き飛ばしてしまうくらい元気いっぱいですね!新しい環境にもすっかり慣れ友達と一緒に笑顔で過ごしています。今月よりどろんこあそびや水遊びが始まります。元気いっぱい園庭でからだを動かしていきたいと思います。

f:id:kiwi-chan:20170520140629p:image

《父の日》

・父の日プレゼントを製作しました。作っている時から「いつもってかえるの?」と渡すのを楽しみにしていた子どもたち。メッセージカードの内容も、少し照れながら自分で考えました!内容を聞き、お父さん・お母さんのことを本当によく見ているんだなと感じ、子ども達の優しい気持ちに心が暖かくなりました。「おとうさん いつもありがとう!」心を込めて作った作品。大切に使って頂ければと思います。

 

kiwipan.hatenablog.jp

 

散歩中子どもが投げた石が車に当たってしまった!そんな時どうする?

こんにちは!きういぱん工房です。

保育士の方々きょうもお仕事お疲れ様です♪

f:id:kiwi-chan:20170518210643j:image

今日の記事は実際にあったトラブルから!

もしも子どもが投げた石が車に当たったら?

傷をつけてしまったら?

修理代はどうするの?

しかもそれが保育園での散歩中だったら?

お金は保護者持ち?保育園が払ってくれる?

 

石を投げてふざける子ども達

散歩中はとてもテンションがあがるものですね。子どもたちは道端に生えてる草を引っこ抜いて振り回して遊んだり、大きな声を出して走ったり元気いっぱいです。

時には石を持って何かを的(まと)に見立てて投げたり…Σ(゚д゚lll)

ある時、道を通る車に向かって石を投げてふざける2人の男の子がいました。

車の価値などわからない子ども達。面白半分で石を投げて当たるか否か楽しんでいたそうです。保育士の注意も聞かず、目を盗んでは投げて遊ぶ男の子2人組。

 f:id:kiwi-chan:20170518213501p:image

そしてついに子ども達が投げた石が車にクリーンヒット!!!(その場にいた保育士は背筋の凍る思いだったそうです…)

 

運転手が気づいて降りてきた!

f:id:kiwi-chan:20170518213401p:image

車に何かがぶつかった事に気がついた運転手さん。ガチャっとドアが開き、怪訝そうな顔つきで降りてきました。

「すいませんっっっ!」

直ぐさま引率の保育士が2人で平謝り。

 

幸いな事に運転手の男性は、事情を説明するとその場で怒鳴ったりする事はなく、子どもが石を投げてしまったことを理解してくださいました。

 

しかしやはり、大切な車なのでぶつかって傷ついた部分は直して欲しいと言われて運転手の連絡先を教えて頂き対応する事になりました。

 

園に帰り今後の対応を検討

引率していた保育士が園長に報告をし対応を考える会議となりました。

主な内容は、車の修理代はどこが持つか。

 

運転手さんには保険会社と連絡をとってもらい、おおよその修理代が5万8千円であることが分かりました。

広告

 

修理代の負担は…

保育士や運転手の方とも話し合いを重ねた結果

石を投げた2人の子どもの保護者で半分ずつ

支払って頂くことになりました。

もちろんながら保護者の方には痛い出費。

経過を丁寧に丁寧に話して理解していただいてお願いしました。

 

保育士の責任・親の責任

この出来事で考えさせられたのは

保育士の責任と親の責任です。

 

今回近くでみていた保育士は防げませんでした。もちろん良くありませんが、そんな時子どもが起こしたトラブルは全て保育士の責任なのかな?

 

「先生がしっかり見ていないのが悪い!!」といわれそうなセリフ。

 

しかし、保護者(親)にとってはその場は一緒にいなくてもトラブルを起こしたのは自分の子ども。自分の子どもがやった事は親として責任を持つべきです。

 

この話を聞いた時にあなたが親だったらどう思われるでしょうか?

  • とんでもない事をしてしまった
  • 後でしっかり言い聞かせなきゃ
  • 先生と運転手さんに謝らなきゃ
  • これくらいで済んで良かった
  • 友達でなく車でまだ良かった
  • そんなことばっかりして大丈夫かな?
  • 申し訳ないな
  • お金がかかるなんて最悪
  • 先生がしっかり見ていてくれないせいだ
  • 散歩で石がある所を歩く先生が悪い

 

人間は一通りではありません

ひとつの出来事でも、何通りもの受け取り方があるのです!

これが保護者対応の難しい所ですね。

我が子を思うあまり、自分の身を守る為

保育士に攻撃的になる方はたくさんいます。

 

何事にも、問題が起きたら素早く丁寧に対応することが1番の解決策となると思います。

 

小さな問題を大きな問題としてとらえ

小さなうちに解決していきましょう! 

 f:id:kiwi-chan:20170518221349j:image

 

【感激♡】ケロポンズおどってあそぼうBESTのCD+DVDが最高すぎる

 

紹介する記事が遅くなってしまったのですが

この度はまたまた嬉しいことがありました(*^ω^*)

 

欲しいものリストの『おどってあそぼうケロポンズBEST』をいただきました♡

またまた差出人のお名前はなく、とっても嬉しいサプライズプレゼントでした

 

本当にありがとうございます!🙇‍♀️🎁

 

 〈関連記事〉

kiwipan.hatenablog.jp

 

このプレゼントが自宅に届いていた日は、わたしにはめずらしく職場で嫌なことがあって悔しくて泣きながら帰ったんです。

 

あーもう、保育士って大変だな

 

今年でやめてしまおうか

 

そう思った時にamazonの封筒が

ポストにはいっていて、ジワーっと

嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

 

わくわくして開けてみたら、

保育園にもある子どもたちに

大人気のケロポンズDVD!!!///

エビカニクスやふりかけパラパラなど、

1歳くらいの未満児さんもノリノリで

おどってくれる体操が入ってるんです💓🤸‍♀️

 

 体操人気No. 1『エビカニクス』

 ケロポンズさんの一番のメインの体操といえばエビカニクス!

おとなも子どももハマるおもしろ体操です!

エアロビクス+エビカニで汗かきます(笑)


エビカニクス/ケロポンズ 【ベストアルバム発売中 !】

アップテンポの手拍子で始まるので、踊りやすく前奏がかかるだけで元気よくパチパチと手を叩いてエビ🦐カニ🦀になりきります!

見ていてもとーっても楽しいし子どもが踊るとかわいいので大好きな体操です。

 

キウイ先生のツボ『アキレスケンタウルス』

めーっちゃシュールでコミカルな動き、

音楽も全ておもしろすぎるんです!!ww

先生が本気でキビキビ踊ると子どもに大ウケします🕺

そして結構、本気でいい体操になります。

これは準備体操におすすめです♪ 


アキレスケンタウルス体操/福田りゅうぞう・ケロポンズ・鈴木翼

真ん中のケンタウルスをみて『あ、これ、はーちゃんのパパよ』と自分のお父さんだという2歳の子がいて登場するシーンになるとジャンプしてみんなでわぁああっと喜ぶので毎回笑わされます(笑)

 

【最新】おどってあそぼう!!ケロポンズBEST(DVD付)

他にも〈ふりかけパラパラ〉や〈ぶるぶるブルドッグ〉など面白い曲がたくさん収録されています!

雨の日の保育でも大活躍です♡

楽しく子どもと過ごせるアイテム!

これからも仕事にプライベートに大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました!

 

不安と緊張の保育実習!自信をつけて最後までやりきるコツ

f:id:kiwi-chan:20170516233558j:image

こんにちは、保育士のキウイです。

今回はドキドキ緊張の保育実習についての記事です。

<関連記事>

kiwipan.hatenablog.jp

 

初めての子どもとの関わり・初めての現場・初めての保育士という立場…

すべてが初めてだらけで学生の頃はガチガチに緊張していたのを思い出します。


少しでも緊張が和らげばいつも通りに子どもと接することが出来るのに


そう考えた私がたどり着いたこと、

不安や緊張を和らげる方法は、『自信を持つこと』です!

「自信を持てって言われても簡単に持てるものではないし…」そう思うかもしれませんが自信は簡単につけることが出来るんです!

広告

 

自信は自分の頑張りから湧いてくる!

 突然ですが【自信】ってどうして持つことが出来ると思いますか?


子どもでもそうですが、

出来ないこと→できた!→自分は出来るという確信→自信につながる

こんな流れなんですね。なので子どもが一つなにか出来たら大いに褒めてあげる事で自信となり次の頑張りにつながるんですね。

思い切り褒める保育・子育てが大事というのはこの理由からですね♡

 f:id:kiwi-chan:20170517002153p:image

実習前の準備が自分の味方をしてくれる!

自信を持つためには自分は出来るという確信があると良いと書きました。


つまり自分の努力によって身についた事はできる!「あれだけ頑張ったんだから出来る」という気持ちが大切なんですね。


例えば簡単な例で保育士に欠かせない『ピアノ』。朝の会の部分実習を任せられたとしましょう。

実習前に「今の季節はこんな歌を歌っているよ。練習してきてね」と楽譜を渡されることがあると思います。

その楽譜を何度も何度も練習してバッチリ!絶対に絶対に間違えない!もしそうなったら、もう朝の会は怖いものなしですよね。


たくさん練習した・子どもの好きな歌を調べた・頑張ったこの事実は不安要素を自信に変えてくれます。


例えばたくさん準備をした時、手遊びを練習して手作りのエプロンシアターを作ったりしたら?

実習の不安ばかりか、「子どもはどんな反応をするかな?」「喜んでくれるかな?」といったことを考えていくと楽しみにさえ変化をしてきます


自分に少しでも自信をつけたければ、努力をしましょう。努力は必ず裏切りません!

簡単な事でもいいんです。事前にすこしだけ頑張って味方をつけましょう。

  • ネットで手遊びを多く調べて練習しておく
  • ピアノをたくさん練習してミスを少なくしておく
  • 折り紙の折り方を覚えて教えられる様にイメージしておく
  • 外遊びの楽しみかた・鬼ごっこやかけっこなど楽しい遊びを考えておく

こんなすぐにでも出来ることをしておくだけで準備が自信になり、いざという時に保育の見方もしてくれます!

広告

 

「失敗したらどうしよう」をキッパリやめる!

不安や緊張は自信のなさ、つまり失敗を恐れる気持ちからが一番多いと思います。


でもみなさんはなにをしに行きますか?保育実習ですよね。

子どもの保育をするのではありません。

《子どもの保育をする勉強》に行くのです。


子どもと上手く関われなくてもいいのです。けんかの仲裁ができなくても、朝の会の段取りを間違えて失敗しても良いんです。

失敗するのが当たり前なんです!

※子どもの命に関わることや個人情報を損害する様な事は許されませんので十分気をつけましょうね

 

一番大事なのは失敗した時。

なぜ失敗したのかな?上手くいかなかったのかな?どうすれば良いのかな?を学んできてください。

ぶっちゃけて言ってしまうと保育は、講義では学べない事が8割以上です。

《見て・聞いて・学んで・やってみて》 自分の保育のちからにしていってくださいね!

 

多くの学生さんを応援しています!

がんばろう保育実習!

 

 

kiwipan.hatenablog.jp

 

保育士驚愕!園児の将来の夢ユーチューバーが人気って本当?

f:id:kiwi-chan:20170515222201j:image

みなさんユーチューバーはご存知ですか?

最近では、中学生の将来なりたい職業ランキング 第3位に輝きました!

なりたい職業だけでなく他にも様々なランキングに名前が上がり子どもたちが憧れる新たな職業になりつつあります。

実はそんなyoutube中高生の間だけでなく小学生や幼稚園・保育園児などちいさな子どもの間にもブームの火がついているんです!

 

ユーチューバー(youtuber)って?

ユーチューバーとは、無料動画視聴サイトyoutube(ユウチューブ)にて動画配信を行い収入を得ている人々のことを言います。

ジャンルにとらわれず誰でも簡単に行うことができ、5歳の子どもから80歳のお婆さんまで幅広い年齢の人が動画を配信しています

※とあるテレビ番組で50代に「ユーチューバー」という存在を知っているか調査をしたところ半数以上がわからないと答えたアンケートがありました。それほど最近の職業と言えますね!

動画を投稿してお金を稼ぐのですが成功すると、なん千万、なん億円とかなりのお金を稼ぐことができる夢のある職業なんです☆

f:id:kiwi-chan:20170515223124p:image

どうやってお金がもらえるの?

Youtubeの主な収入源は広告費です!

動画の前に数秒のCMを入れることで視聴者の数に応じた広告収入を得ることができます。

またトップクラスのyoutuberになると広告収入だけでなく企業案件というものがあり、「我が社のこの商品をあなたのチャンネル(動画番組)で紹介してください」といった形で直接依頼が来るようになります。

こうした商品紹介をすることで、軽いスポンサーのようになり広告収入以外にドンッとお金が入る仕組みになっています。人気ユウチューバーともなればチャンネル登録者数は100万人超え!再生回数も一つの動画に150万回ともなると宣伝効果は計り知れません。

広告

 

 Youtubeの魅力ってなに?テレビとの違いは?

ネットの環境さえあれば、誰でも見ることができるyoutube

最大のメリットはなににもとらわれずにやれる面白さです!

一人ひとりが自分の意見や思いを分け隔てなく伝えることができる発信力があります。

例えば気になる変わった味のカップ麺を買ってみて食べて「まずい!!!」と言っても「もう一生これは食べない!!!」と言っちゃっても良いんです。テレビだとなにを食べても「おいしい〜♡」ですよね。

人気youtuberのヒカルさんのように、なかなか当たらないお祭りのクジを全て引く動画を投稿して「これって詐欺ちゃう?」と全世界に向けて正義を発信することもできるんです。

自分の気持ちを素直に伝えてくれる・テレビでは出来ないことをやってくれているyoutubeは今までテレビに慣れていた私たちにとって魅力的なものです。 

f:id:kiwi-chan:20170515230435p:image

 

子どもに人気の動画って?

子どもが大好きな動画はまずゲーム実況です!

任天堂スイッチの新作のマリオカートの競争動画をみて楽しんだりゲームのショートカットや攻略法を学んだりとにかく見て「あーっと、はずれてしまったあ!」「ここをまがります!」といった様に実況の様子を真似ている子どもも多くいます。微笑ましいですが毎日口に出すとお母さんたちはうんざりの様です(笑)ゲーム実況は大人気のヒカキンさんやはじめしゃちょーもセカンドチャンネルでやっていて小学生や中高生に人気ですね。

次はなんと自分の歳に近い様な子どもがやっているあそびの動画配信です!

たとえば「がっちゃんねる」といって5歳の子供がプラレールやる動画をみて楽しんだり、新しいおもちゃで遊ぶ家族の動画をみたりと自分も一緒に遊んだ様な体験ができるところも魅力的なようです。自分の知らない世界をすぐに知ることができるのは現在ならではですね。

王道の〇〇やってみたという実験動画やお菓子やおもちゃの新商品の紹介も子どもの心を掴んでいます。

広告

 

年長さんも将来の夢は「ユーチューバー」がちらほら

スマホやタブレットが身近になった子どもたち。隙間の時間や車の移動中お母さんたちは「はい見ててね」と手渡してお利口(?)にさせる姿が本当に増えてきました。

そんな子育て背景があるために子どもがyoutubeに触れる機会も増え低年齢化しているのでしょうね。

『あそんでいるのに好きなことを思い切りしているのにお金がたくさんもらえる』なんて子どもにとっても目に見えてわかる様に夢のあること!将来の夢にユーチューバーがランクインするのも頷けます。(実際ヒカキンさんの密着動画を見ると、動画編集に撮影に毎日陰ながらの努力が必要ですね)

 

動画を見て知ること体験のシュミレーションができるのも良いことだと思いますがやっぱりそれってどこか子どもらしくない。

外に出て体を動かして、自分で見て聞いて感じて触れて感動して、、、子どもは成長していく事が一番大事だと保育士の私は感じます!

子どもと共にインターネットと上手く付き合いながら新しい時代を生き新しいチャンスを逃さない様に過ごして楽しみましょうね☆

 

クラスだより 文例 5月 【未満児】0歳児 1歳児 2歳児 【以上児】 年少 年中 年長

現役保育士による5月クラスだよりの書き出し文例です!


f:id:kiwi-chan:20170514231826p:image

書く内容のポイントとして以下のことを文章に盛り込むと5月らしくなります

  • こどもの日や端午の節句について
  • こいのぼり製作について
  • 子ども達の園生活に慣れてきた様子
  • 母の日について・製作について 
  • 園生活の流れの紹介
  • GW・大型連休のネタ
  • 遠足や園の行事について
  • 過ごしやすい季節になってきたこと

乳児・未満児(0歳児・1歳児・2歳児) 書き出し 文例

・入園・進級から約2ヶ月が経ちました。4月は不安で泣いてしまうこともありましたが少しずつ保育園生活にも慣れてたくさんの笑顔が見られるようになりました。

 

・赤ちゃん組の保育室から元気に泳いでいる鯉のぼりが見え、指をさしたりじーっと見ている子ども達です。園の生活にも慣れ「ばぁっ」「だぁー、だぁー」など大きな声でお話ししてくれるようになり笑顔もいっぱいになってきました。今後も一人ひとりのペースに合わせ安心して過ごせるよう配慮していきます。

 

・登園時の泣き声の大合唱がだいぶ落ち着いてきて、少しずつ園が居心地のいい場所になってきているようです。保育士に抱かれると安心した様子で表情も豊かに変化している子ども達です。

 

・新年度がスタートして早くも1ヶ月が経ちました。4月は泣き声ばかりだったのが、今では笑い声がたくさん聞こえるようになってきました。登園の時には「おはよう」と挨拶をしてくれたり、姿を見て「せんせい」と呼んでくれたりする姿がとても可愛くて嬉しくなります。

 

・ミルクを飲んでお腹いっぱいになった子ども達は「あー」「うー」と楽しそうなおしゃべり。保育士と目があうと澄んだ瞳でじーっと見つめてにっこり。すてきな笑顔を返してくれます。


・外気浴が心地よい季節になりました。戸外で過ごす時間をすこしずつ過ごしながら季節や自然を楽しみたいと考えています。

 

・楽しかったゴールデンウィークも終わり、少し疲れも出てくる頃ですね。体調管理に気をつけながら、少し崩れてしまった生活リズムを整えていきたいですね。

 

・過ごしやすい季節となりました。晴れている日は戸外に出て思い切り遊んだり散歩に出かけたりして楽しんでいます。春の虫や花を見つけると指をさして声に出し一生懸命教えようとしてくれます。

 

・新緑のまぶしい5月です。子ども達もだんだんと園に慣れ、保育士に対してもにっこりとした可愛らしい笑顔もたくさん見られるようになりました。スキンシップをたくさんとりながら子どもたちの思いを受け止め安心して過ごせる保育を心がけていきます。

 

・さわやかな5月の風は、子どもたちを外へ外へと誘い出します。心地よい青空の下、園庭で楽しく過ごしていきたいと思っています。また、気候の良い季節なので戸外遊びや散歩を通していろいろなものに出会い、発見ができるような環境にしていきたいと思います。

 

<母の日>

  • 母の日製作をしました。だいすきなママにはじめてのプレゼントを作りましたよ。いつも家事に子育てにお仕事にがんばっているおかあさん。毎日本当にお疲れさまです。そして、こどもたちに代わって「いつもありがとう!だいすきだよ。」

<おねがい>

  • 汗をかいたりして着替えをする回数が増えました、半袖のご用意をおねがいします。記名の確認もお願いします。
  • 手足の爪が長くなっていませんか?自分の爪で傷をつけることがあります。こまめにチェックして爪を切るようにしてくださいね。

 

広告

 

幼児・以上児(年少 年中 年長)書き出し 文例

・新緑の美しい季節を迎えました。爽やかな風が園庭の花々を揺らしています。子どもたちは新しい環境にすっかり慣れたようで室内や戸外から元気な声が聞こえてきます。

 

・新入園児も泣いていることが減り担任の側で機嫌よく遊んだりクラスの友達や周囲のいろいろなものに興味を持ちはじめています。園内では子ども同士で泣いている子を気にかけるほほましい姿も見かけられます。少しずつ友達との関わりを増やして行けるように一人ひとりを暖かく見守っています。

 

・「みてみて!」園庭で見つけた花や小さな虫たちを手のひらに乗せてほほえむ子どもたち。ふんわりと丸めた手の中から、春のときめきがあふれだしています。

 

・新学期が始まり早くも1ヶ月が過ぎました。年長さんになるのを心待ちにしていた子どもたちは毎朝のシール帳や給食当番・掃除の雑巾掛け競争など活動に意欲たっぷりにとり組んでいます。「せんせい!てつだうよ」「ぼくがやる」など声をかけてくれることも多く、子どもたちがとてもたくましく思え嬉しく感じます。

 

・小鳥のさえずりが聞こえると、そっと耳を傾ける子どもたち。「かわいい鳴き声だね」「どんなお話をしているのかな?」など小さな声でみんなもおしゃべり。想像の世界がどんどん広がります。

・みんなで作った大きなこいのぼりが元気に泳ぎはじめました。こいのぼりを見上げて大喜びの子ども達は「こいのぼり」の歌を大合唱!歌声が青空いっぱいに響き渡りました。

 

・風を心地よく感じられるようになってきましたね。子どもたちは半袖になり体をたくさん動かして遊び室内へ入る頃にはまっかな顔をして「あせかいたー!」と笑顔いっぱいな姿が多く見られます。

 

<保護者向け>

  • ドキドキとワクワクの入園式から1ヶ月が経とうとしています。この一ヶ月は保護者の方にとって何かと心配で心休まることが少なかったのではないでしょうか。「泣いていないかな」「困っていないかな」または「とんでもないことをしているんではないかしら」などいろいろな思いがあったことだろうと思います。子どもたちも今までの生活環境とは全く違う場所に戸惑う姿を見せながらも確実に自分の力で生活の場をつかんで行っていることを感じます。子どもたちにとって、また保護者の方にとって安心して過ごせる成長の場を作り上げていきますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

関連記事

kiwipan.hatenablog.jp

 

感謝♡初めてほしい物リストが届きました!大人も楽しめる絵本「りんごかもしれない」

こんばんは大変ご無沙汰していましたキウイです。

3月の年度末から4月末の現在まで、保育士の仕事が本当に大変で大変でてんてこまいでした( ;∀;)

そんな仕事に追われる中、とっても嬉しい事にはじめてほしい物リストが届きました♡♡

サプライズ設定になっているので突然自宅に送られてきたAmazonの封筒。インターネットで買い物をした覚えがなく届いたすぐは分かりませんでしたが、宛名である本名の下にあるキウイの文字にピーンときました。

送ってくださった方、本当に有難うございます!!!///

プレゼントはこちらの絵本「りんごかもしれない

f:id:kiwi-chan:20170421220421j:image

え?りんごかもしれないってなに??

と知らない方もいると思うのですが、この絵本めちゃくちゃ面白いんです!

想像力を高める絵本「りんごかもしれない」

物語のはじめは、テーブルの上に置いてある一つのりんご

このりんごを見て少年は色々な想像をし始めるのです!

もしかしたら、これはりんごに見えてりんごじゃないのかもしれない。

  • もしかしたらこれはりんごに見えて反対側はみかんかもしれない
  • ひょっとして赤い魚が丸まっているのかもしれない
  • じつはなにかのタマゴかもしれない
  • そだてると おおきないえに なるのかもしれない
  • もしかしたら かみのけとか帽子がほしいのかもしれない
  • かなしくなると 白くなるのかもしれない

と、抜粋するとこんな感じで「りんご一つ見ただけココまで考えるか!笑 」尊敬するほどです。

この「りんごかもしれない」の絵本のようにどんどん想像をしていくと世界の視野が広がりますよね!

「りんごかもしれない」はまさにりんごはりんご当たり前という、一つの肯定感にとらわれないある意味とっても夢のある・想像力を掻き立ててくれる素晴らしい絵本です。

実はこの絵本「りんごかもしれない」は子どもだけでなく大人も楽しめる絵本となっています。

 

 広告

 

一度じゃ飽きない!ずっと見ていられる挿絵

絵本の命である挿絵。この「りんごかもしれない」は何処と無く図鑑のようでこの挿絵が細かく描写されており何度も楽しめるようになっています。

例えば、りんごにはきょうだいがいるのかもしれないという想像を文にしたとき。

あなたはどんな挿絵を描きますか?イメージしてみてくださいね。

りんごが大勢集まっている絵でしょうか、それども帽子や赤ちゃんのよだれかけをつけたりして兄弟感を表現するでしょうか。わたくし凡人の考えはそのくらいでした。

しかし!「りんごかもしれない」ヨシタケシンスケさんの発想は格別です。

f:id:kiwi-chan:20170421223714j:image

らんご りんご るんご れんご ろんごーーー!!!w

もう「そうきたかー!」って叫びそうなくらい面白いです。

文の想像力をはるかに超えた想像力の挿絵の投入で物語を楽しませてくれます。やはりここは絵本の良さが100%出し切れているといったところでしょうか。

これにはまだ続きがあって…ページをめくるのが嬉しくてニヤニヤしてしまいます!

お話だけでなく絵をじっくりじっくり見て考えて楽しめる発想絵本です。

 

数多くの人に認められる「りんごかもしれない」

これだけおもしろいヨシタケシンスケさんの発想絵本「りんごかもしれない」はやはり多くの子供や大人に読まれ好評の声が続出!

絵本の帯にも堂々と書いてある通り受賞も続々あるようです。

  • MOE 2013 絵本屋さん大賞 第1位
  • 第61回 産経児童出版文化賞 美術賞
  • リブロ絵本大賞 第2位
  • 第2回静岡書店大賞 児童書新作部門 第3位

裏帯には、素晴らしいキャッチコピーが謳われていました!

 哲学? 妄想? 発想力?

かんがえる頭があれば、世の中は果てしなくおもしろい

ヨシタケシンスケさんがこの絵本で伝えたい最大のメッセージですね。

 

 年長さんに「りんごかもしれない」を読み聞かせしてみたよ!

せっかく頂いた最高な絵本「りんごかもしれない」

年長組に読み聞かせしてみました。 反応がとっても面白かったです!

絵本を見せるなりいきなり『あー!それお家にある!すき!』と教えてくれ知名度を実感したり

『え?りんごかもしれないってなに?それりんごじゃん!』とさっそくタイトルに食いついてくれました。

思うツボな子どもの反応に先生は内心ニヤニヤですよ、もう可愛いわ。

全体での話しの途中は、集中しながらじーっと見て考えているのが分かりました。

終わるなり、子どもたちは挿絵でも紹介したりんごにはきょうだいがいるのかもしれないのところがすきだったみたいで、大盛り上がりでした(*゚∀゚*)

さっそく他のもの(バナナ)に当てはめてみて「バナナのきょうだいはバナナ、べナナ…」と順に言ってみたり「わはは!ぶななってなにっw」とツボに入ったようで友達と笑いあったりしていてほのぼのした時間となりました。

後々 バナナのきょうだい をイラストにして先生のお手紙に描いて持ってきてくれたりしてきゅんとしました(笑)保育室のボードに飾ってあり、また一つ先生の宝物が増えました。

「ねぇねぇ、ちょこっと絵見たいから貸して」と興味を持ってじっくり読んだり「キウイ先生、りんごかもしれない、おもしろかった!またよんでね♡」と言ってくれてりんごかもしれないは子ども達にも大好評でした!

 

りんごかもしれない

本当におもしろいので子どもから大人までおすすめします!

素晴らしい絵本をプレゼントしてっくださった方、

改めて本当にありがとうございました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

【レシピ】レゴランドのお土産のシリコン型でケーキを作ったよ!

4月1日にオープンした話題のレゴランド!

価格設定はお高めですが子どもたちが本当に好きそうで、楽しみ方によっては子どもはディズニーより楽しいのではないでしょうか♡

批判の裏側にはお値段納得の、たくさんの魅力がありましたよ(*^_^*)

f:id:kiwi-chan:20170402145735j:image

お土産で買ったレゴのケーキ型

お土産コーナーにいくと、とっても魅力的なレゴグッズがたくさん!

お菓子づくりが大好きなわたしは、とってもツボなシリコン型がありました♡

\ででーんっ/

f:id:kiwi-chan:20170402141631j:image

レゴの形のシリコン型〜!!!

f:id:kiwi-chan:20170402141952j:image

しかもレゴと比べて超ビックサイズ(笑)

裏面にはこんな出来上がりイメージのイラストがあり、かわいい〜♡作りたい〜(*/ω\*)と即購入!

f:id:kiwi-chan:20170402142316j:image

お値段1800円です。

いざレゴのパウンドケーキ作り!

レシピは簡単に!40分で出来上がります♪

今回はバナナケーキ🍌にしました😋

 

①熟したバナナを3本フォークでつぶす。

f:id:kiwi-chan:20170402142507j:image

黒い点々が出てくると美味しいバナナの証拠(*/ω\*)

②マーガリン50g牛乳80ccを入れ混ぜる

f:id:kiwi-chan:20170402142644j:image

お好みでお砂糖も少し入れてください!

③たまご二個を入れて混ぜる

f:id:kiwi-chan:20170402142815j:image

④ホットケーキミックス150gを投入

f:id:kiwi-chan:20170402142826j:image

これで生地の完成☆

チョコレート🍫をいれてもおいしいよ! 

⑤綺麗に外せるようシリコン型にマーガリンを塗る

f:id:kiwi-chan:20170402143007j:image

⑥生地を流し込み、180度に予熱したオーブンで30分焼く

f:id:kiwi-chan:20170402143018j:image 

⑦焼けたら完成っっ!!

f:id:kiwi-chan:20170402143148j:image

きゃ〜♡綺麗に焼けました(∩^ω^∩)///

f:id:kiwi-chan:20170402143232j:image  

ドキドキの型からはずす作業…!

ぱっかーん☆「コンニチハ☆」

f:id:kiwi-chan:20170402143433j:image

かわいい!かわいすぎる!

これは手土産にしたら大ウケしそう!

f:id:kiwi-chan:20170402143812j:image

しかし食べるときはあっさりナイフでザクザク(笑)

頭と右腕ドキドキおなかをいただきました!

カリカリの部分とふわふわな所もあって、バナナのいい香りがして最高においしかったです!

ごちそうさまでした♡ 

 

みなさんもぜひ!w

レゴランドに行ったら型を買って

作ってみてくださいね〜(*`・ω・´) 

 f:id:kiwi-chan:20170402145052j:image

「ありがとう」の花束

長いようで短かった一年間も終わり、

クラスのお母さんから素敵な花束をいただきました!///

f:id:kiwi-chan:20170329223454j:image

年長さんとは違い未満児の担任だったので、まさか花束をもらえるだなんて思っていなくてびっくりサプライズ!

一年一緒に過ごしたクラスの男の子から「どうぞ」ってたどたどしく渡してもらって本当に先生うるうるでした(´;ω;`)♡

 

一歳児なので、きっとお母さんの心遣いで花束を用意して下さったんだろうな

と考えるとまた嬉しくなる瞬間でした。 

 

本当に保育士をやっていると

朝は早くて残業もしなくちゃいけなくて

書類は山のようにあるし

保育も思い通りにいかなかったり

時には周りの先生たちとぶつかったり

仕事が辛くて泣くこともあります。

 

でもそれと同時に、

頑張った分自分にしっかりかえってくる

辛かったことがすべてふっとんでしまう、

素晴らしい瞬間にたくさん出会えます♡

 

頑張ってよかったなー!と思える

他にはないやりがいを持ち合わせた

職業だと改めて思います。

 

子どもの成長を間近でみられること

保護者の方の力になれたこと

たくさんの笑顔に関われることは

私にとって本当に幸せで、

保育士やっててよかったー!と

仕事に最高のやりがいを感じられます♡

 

いろんなことがあったけれど

一年間よくがんばった!(笑)

 

支えてくれた家族や友達、大切なひとたち

本当にありがとう!

 

よし、来年もがんばるぞー!(*`・ω・´)

 

 

 

 

 

進級のプレゼントメダルを作りました!

もうすぐでクラスの子ども達ともお別れ。

また新しい生活がはじまります!

今年は1歳児の担任で、ほんとうに最初は宇宙人でした笑

すこしずつ出来ることが増えて

おはなしもできるようになって

「せんせい」って言えるようになって

ほんと、かわいくてかわいくて仕方ないっ、、

思い出いっぱいで一年間たのしかったなぁ(*´꒳`*)

クラスの子どもたちのが愛しいです。

たのしい思い出をありがとう!

f:id:kiwi-chan:20170323012120j:image

子どもたちの大好きなアンパンマンを首かけメダルにしました(*`・ω・´)

裏はキラキラメダルを折り紙で、表にはあとから子どもたちへのコメントをいれました♡

 

もらって喜ぶ姿が目に浮かぶなぁ!

 

いちねんかんありがとう♡

だいすきだよ♡

  

給料日が全然楽しみじゃない。保育士の給料公開!安い低い給料の現実

あとひと月で保育士5年目になるキウイです。

先日はお楽しみであるはずのお給料日でした。

しかし、本来なら嬉しいはずのお給料日でも素直喜べない理由がいくつかあります。

  1. 残業代がまったくつかない
  2. 給料が毎年あがっていない
  3. 仕事量や責任の重さと見合っていない

現実は、少ないお給料の明細に気分が下がり、お給料日のたびに「これだけかぁ」とか正直思ってしまいます。

  • 頑張ってもなにも給料に繁栄されない仕事量
  • 役職がついても結局ほぼ変わらない給料

にがっかりし、給料日のたびに

こんなに辛いことや大変なことがあるのにこんな待遇で続けていけるのかと自問自答をする日々です。

 

もちろん実習生をもった月でも、子どもと実習生を気にしながら保育をし、あれだけ仕事の時間を削って残業して赤ペンで日誌を直し、指導をしても担任の先生には1円も入って来ません。

 

わたしは保育園全体で何人か正職員担任やパート担任がいる中40人中3人だけの学年リーダーというものもやっています。

責任は重いし新人指導もあるしクラスはまとめなくてはいけないし、またズシっと仕事ものし掛かる役職です。

それでその手当が支給たったの5000円。手取りにしたら数千円の違いです。誤差です。

 

わたしの今月の給料は

手取り152000円でした。

(5年目役職付き)

 

これを高いと思うか安いと思うかはそれぞれですし、いろいろな意見があると思いますが本当にもうちょっと貰える仕事をしているのではないかな?と欲が出てしまう金額です。  

 

金額的には周りの保育士さんの平均もこのくらいかと思います。信じられないかもしれませんが保育業界ではこれでも少なすぎない金額なのです

 

私は本当に好きな仕事だからやりがいがあるから、続けていられます。

 

周りの辞めていく先生たちをみると、お金ばかりではありませんがあと手取りが確実に数万円だけでも高ければ辞めないだろうになぁと思ってしまいます。

 

※いろいろ話がありますが、国からは3年前からすこしだけ手当を保育園宛に頂いています。

国から支給してもらえる処遇改善手当、一年で数万円ですが本当にありがたいです。

 

これからも保育士の処遇が改善されるように願っています。

 

 

PS.

わたしの通う保育園は、保育士の休憩の時間・昼休みがありません! はいここブラック!笑

仕事で使える保育士の彼女へ送る誕生日プレゼント♡すぐに買えちゃう参考リスト!

こんにちは!

保育士のキウイ先生です(*´꒳`*)///

彼女への誕生日プレゼントって迷いますよね。

保育士をしている女の子は大好きな彼氏から、仕事中に使えるものをプレゼントしてもらえると嬉しいし、どんなときも仕事の励みにすることができるのでおすすめしています。

 

今回は

  1. 保育士が仕事中使える
  2. もらって嬉しい人気商品
  3. amazonで買える

をポイントにおすすめ商品を

ブランドそのままリストアップしました!

ぜひ、参考にしてくださいね〜♪

 

ジルバイジルスチュアートメイクセット♡

ジルスチュアート ツイードパーティ コレクション メイクアップコレクション ジル スチュアート JILL STUART

 ジルスチュアートは20代に大人気の可愛らしいコスメブランドです!ポーチのツィード柄が超かわいい♡化粧品の品質も確かです♪

女の子らしいメイク用品がセットになっているので、プレゼントに最適。コスメは幾つあっても嬉しいもの!普段メイクからいいものを使えるってなによりの幸せです。 

 

このリップ、発色がよくて綺麗です♪

 

 

 

 保育士専用エプロン

ムーミン エプロン リトルミイ フラワーピンク【ST-IM0017】

保育士にとってのおしゃれ、それはエプロン

しまむらなどでは安くて1490円〜手に入れることができますが、保育士が本当に毎日着たいのはやはり3000円前後のおしゃれエプロンです♡(°▽°)

 ムーミンのリトルミイは雑貨屋さんなどでで人気沸騰中のキャラクターです☆

 ビームスでTシャツとコラボして話題のウォーリー!エプロンでもおしゃれですね♡

 やっぱり1番はディズニー!大胆なアリエル柄が可愛い♡欲しい〜!!

 

 なんでエルマー知ってるの?!と彼女にびっくりされるかも♡ぞうのエルマーという絵本からでた保育士さんに抜群の人気キャラクターです。

 広告

 

 

子どものかわいい瞬間を画質良く逃さない♡

 

Panasonic ミラーレス一眼カメラ DMC-GF7ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/望遠ズームレンズ付属 ブラウン DMC-GF7W-T

ちょっとお高めで嬉しいものはカメラ!

ミラーレス一眼を持ってきている先生は結構います。プライベートでも将来的にも使えるので本命さんにはおすすめです◎ 

こちらのNikonj5は私も愛用中で超いいです♡

画面が内側になるので自撮りも簡単きれい!

 

 

一万円前後のコンデジでも十分! 

携帯にも送れる為Wi-Fi機能に惚れてしまいます。///

 

 

 広告

 

 通勤に使えるトートバッグ♡

(ケイトスペード) Kate Spade トートバッグ HAWTHORNE LANE RYAN [並行輸入品]

書類や楽譜などたくさん持ち歩く保育士はトートバッグが必須♡自分でもちょっぴり背伸びしたブランドものだと嬉しいです(*´꒳`*)

ケイトスペード♠️は鉄板!

  

 シンプルがベスト♡♡♡

 もこもこのはしっこが可愛い〜!!

 

 

おしゃれな柄物も欲しくなるっ///

 

 広告

 

先生グッズ👩‍🏫

保育士さんには必要な者たちたち!

お仕事頑張ってね♡ってもらったらキュンとしちゃいます

 

 意外とお高い!ごほうびスタンプ

 

 

 子どもの注目浴びちゃお♡指人形

 

 職場のデスクにアロマと加湿器で癒しを…♡

 

 

 いかがでしたか?

きっとプレゼントを貰った彼女は

一生懸命選んでくれたものであれば、

どんなものでも喜んでくれるはずです♡

大好きと感謝・お疲れ様の気持ちをこめて

お誕生日おめでとう!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪